-
TOP >
- PA音響機器 >
- スタジオモニター >
- パワードモニター >
- FLUID AUDIO >
- Fluid Audio フルイドオーディオ / F5 ブラック モニタースピーカー






Fluid Audio フルイドオーディオ / F5 ブラック モニタースピーカー
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
Fluid Audio社製モニター・スピーカー
2010年に設立されたニアフィールドモニターブランドのFluid Audio。創設者のKevin Zuccaro氏は、著名音響機器メーカーでスピーカー商品の開発に携わり、そこで培った経験を基に「上質の音楽/ミキシング体験を全ての人に提供したい」という情熱をFluid Audio商品に詰め込んでいます。
高いコストパフォーマンスを実現させたClassicシリーズ、ボリュームフェーダーをスピーカーユニットの全面に配置する斬新なデザインが特徴のFaderシリーズ。これから音楽を始めようとしている初心者はもちろん、2台目のモニタースピーカーを探している経験者にもお勧めしたいニアフィールドモニターです。
《Fluid Audioスピーカーの特長》
[ピュアな音を再生するペーパーコーンウーファー]
ポリコート紙のコーンに防磁、低歪み磁気回路を採用したウーファーを搭載。
コーンは柔軟なブチルゴムを使ってフレームに取り付けられ、コーンからの高周波の共振を最小限に抑えています。 多くのメーカーが新世代の素材を使用していますが、1920年代以来、ウーファーコーンの代表的な素材は紙パルプです。
紙は強度重量比に優れ、優秀な減衰特性を持っているため、共振を鳴らすのではなくピュアな音色を再生するために採用されているのです。
[自然な音を奏でるシルクドームツイーター]
独自の防磁仕様シルクドームツイータードライバーは、限りなくナチュラルなレスポンスを実現しつつ絶妙な音のディティールを奏でることができます。
ドームに特殊制振剤を採用することで、共振、歪みを事実上完全に除去します。さらに、特別にデザインされた導波管を実装することで、ツイーターはオフアクシス時の最適なレスポンスを生み出すとともに、より低い周波数帯でクロスオーバーさせることができ、ミッドバンドで高い出力を実現しました。
[音響特性に優れたエンクロージャー(筐体)]
エンクロージャーのデザインは、スピーカーの全体の音域の応答性を決める重要な役割を担っています。
音響に適したMDF素材を採用するだけではなく、しっかりとした応答性を確保するために内部の支柱にも強化も施しています。
これらは、オフアクシス時の性能を最大化するため高周波数帯出力を調整するだけでなく、ツイーターの導波管は、ツイーターとウーファーの位相調整を可能にしています。
楽器用として最適な、バイアンプ設計のモニタースピーカー
◆ボリュームに簡単アクセス
Faderシリーズの由来ともなる、フロントパネルに配置されたフェーダー型ボリュームコントローラー。 簡単アクセスで手軽なボリュームを実現します。
◆バイアンプ方式
ウーファー(40W)とツイーター(30W)を別々に駆動するバイアンプ方式の採用で、パワフルかつ鮮明な音を実現。 楽器の演奏にも最適な環境を提供します。
◆フロントバスレフベント
バフレスベントを正面に配置するデザインで、正確な音がダイレクトに伝わります。
また「壁」などの周囲環境に影響されないを自由な設置を実現。
◆豊富な入力端子
XLRバランス入力、TRSバランス入力、RCAアンバランス入力対応で、複数の機材を同時につなげたい方。
※複数同時入力時は音がMIXされます。
【基本スペック(1本あたり)】
ウーファー:5インチ
ツイーター:1インチ
定格出力
LF:40W/HF:30W
サイズ(mm):260×176×195
重量:5.0kg
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。