TOP

1万円以上ご購入で送料無料!4月30日(水)まで!

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

カテゴリーで検索

EFFECTOR
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

OTHER INSTRUMENTS
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

    TOP  >
  1. エフェクター
  2.   >
  3. ブースター/バッファー
  4.   >
  5. CATALINBREAD
  6.   >
  7. Catalinbread カタリンブレッド / Naga Viper MkII Booster ブースター
/ec/pic/product/0853710005229/0853710005229_1_s.jpg
/ec/pic/product/0853710005229/0853710005229_2_s.jpg
/ec/pic/product/0853710005229/0853710005229_3_s.jpg

Catalinbread カタリンブレッド / Naga Viper MkII Booster ブースター

販売価格:
¥ 31,900 (税込)
ポイント:
在庫数状況:
在庫数わずか
1日~2日で発送
配送:
配送料無料
取扱店:
メーカー:
商品ID:
0853710005229
商品ランク:
S:新品
在庫のある実店舗(1)
店頭で試奏・お受取できます。
詳しくはこちら>>
数量:
カートに入れる
お気に入り登録
商品の問合せ

お支払方法について / 返品について

売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。

この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら

レンジマスターを今の時代に伝えるブースター!

Catalinbread(カタリンブレッド)はアメリカ、オレゴン州ポートランドで様々なエフェクターを製作しています。 Catalinbreadでは、様々なヴィンテージ機材、そして数々のアーティストの「音」そのものを研究し、そこにどんな機材が使われ、どんなプレイやセッティングだったのかを徹底的に分析しています。

Catalinbread Naga Viper MkIIは、数多くの伝説的なアーティストが使用したとして知られるレンジマスターを今の時代に伝えるブースターです。Brian May, Eric Clapton, Tony Iommiなどのギタリストはトレブルブースター、正確にはレンジマスターを使用した先駆者となりました。このブーストユニットがエフェクターとして特別なものだった理由の1つが、フットコントロールの欠如でした。レンジマスターはアンプトップに設置するデバイスで、小さなトグルスイッチがついていましたが、演奏中に切り替えるのはとても困難でした。もちろん、レンジマスターが発明された1966年当時、今のような“エフェクトペダル”が存在していなかったのです。当時のプレイヤーは、ギター、レンジマスター、アンプとして構成されていました。

当時のプレイヤーは、レンジマスターが最も輝くのはすでに歪ませたアンプに接続したときだと気づきました。

しかし、現代ではそれほど単純ではありません。プレイヤーによってはアンプにエフェクトを多数組み合わせ、複数の常時ONペダルを持っていることもあります。このシンプルなトレブルブースターと歪ませたアンプの相性は今も通用するサウンドですが、それ以前のシグナルでゲインアップされていることもよくあります。

Naga Viper MkIIでは、アッテネーターノブを加えることでこの問題を解決しました。このコントロールは前段にある全ての機材のLevelコントロールのように動作し、インプットシグナルがブースターを通過する前に、サウンドの熱を取り除くことができます。

これにより、シグナルが飽和しすぎたり高域がうるさすぎることのないよう、適切にトレブルブースターをかけることができます。

Naga Viper MkIIでは新たなトランジスタを採用し、様々なタイプのプレイヤーに対応できるよう作り直されました。

これによりさらにホットになり、HEATとBOOSTノブのコントロールレンジも拡張されました。

オリジナルレンジマスターがどの程度作られたのかは不明ですが、多くはなかったというのが一般的な見解です。ほとんどの個体は正しいポットが使用されていましたが、ごく一部、トーンをよりホットに、ゲインが高くなる異常な値のポットが使用されたと言われています。Naga Viper MkIIではそんな“異常な”レンジマスターをもカバーしています。

伝説的なレンジマスタープレイヤーは誰もコントロールをこまめに調整することはできませんでした。

その精神を念頭に、Naga Viper MkIIを構成しました。各コントロールノブは常に動かすものではなく、一度自分に合うように設定したらそのまま使うことができるように作られています。

■スペック

電源:9-18VDCセンターマイナスまたは9V電池

消費電流は1mAです。

9V電源は素晴らしい音になります。

18V電源はさらにヘッドルームが広くなります。

コントロール:HEAT、RANGE、BOOST、ATTN

※画像はサンプルです。

◆状態:S:新品 
◆付属品:箱、保証書、
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
Catalinbread カタリンブレッド / Naga Viper MkII Booster ブースターに関するレビュー
0件のレビュー
他のお客様にオススメしてください。
この製品のレビューを書く