-
TOP >
- アクセサリー >
- ACアダプター/電源関連 >
- パワーサプライ >
- STRYMON >
- strymon / Zuma R300 high current DC power supply パワーサプライ








strymon / Zuma R300 high current DC power supply パワーサプライ
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
5個の高電流出力(各500mA、1系統x出力電圧切り替え可能)は、それぞれ独立した安定化回路とカスタムトランスで構成されており、超低ノイズの電源を提供できます。また、2ステージのネットワーク、プリ安定化出力、オプトカプラー・アイソレート回路、マルチステージ・フィルタリングを採用し、供給電源はエフェクターの最大ダイナミックレンジを引き出してくれます。
■電源出力端子が足りない? そんな心配は不要です。
Zuma R300の24V出力にOjai X & OR30X(別売エクステンションキット)を接続し、アイソレート出力端子の数を増やす事ができます。エフェクターが増えて、出力端子の数が更に必要になった場合に便利なオプションです。
■エフェクター本来のサウンドが引き出せます。
多くの人気エフェクターは、電池で駆動するように設計されました。電池はもともとノイズを発生しませんし(電源を他と共有していなければ)、グラウンド・ループによるノイズの影響も受けません。ですから、それらのエフェクターは電源ノイズの対策がされていませんでした。我々の電源ユニットは超低ノイズ設計のため、電源からオーディオ信号に侵入するノイズ自体を発生しません。その結果、エフェクターの最大限のダイナミックレンジを引き出してくれるのです。
■12V / 18V オプション
12V / 18V が必要なエフェクターを使っていますか? Zuma R300は、9V / 12V / 18V 切り替え可能な出力端子を1つ搭載しています。一部のエフェクターは9Vで使用しますが、12Vや18Vを入力するとより広いヘッドルームやダイナミックレンジが得られる物があります。ただし、9V専用のエフェクターは高い電圧を繋いだ瞬間に、煙が出たり溶けたりするものもありますから、必ず仕様を確認してから試して下さい。
■デュアル アイソレーション
Zuma R300のアナログ回路部は、2段階の分離回路を採用しています。この方式により、AC電源のノイズやグラウンド・ループによるノイズからの影響を排除します。この方式によりエフェクター本来のサウンドをお約束します。
注:DSPを使用したデジタルペダルやアナログペダルが混在するペダルボードの電源には、Zuma R300のように完全にアイソレートされた出力を備えた電源ユニットが必要です。
■ワールドツアーに対応
電源は各国によって異なるため、他の国でプレイする度に電源ユニットを用意する必要がありました。しかし、Zuma R300の電源入力部は100~240VACに対応しているため、世界中どこでも使用することが可能です(適切なIECケーブルが必要です)。たとえ会場のAC電源ソースがクリーンでなくても、クリーンで安定した電源をエフェクターに供給することができます。
■優れたエネルギー効率
筐体はブルーを採用しましたが、Zuma R300の内に秘めたコンセプトカラーはecoを象徴する「グリーン」です。リニア電源のパワーサプライよりも効率が遥かに良く、より多くの電流を供給する事ができます。また、幅広い入力電圧にも対応しています。小型で軽量ながら安定した高い電源を供給でき、狭いエフェクトボードの中でも大きな場所は取りません。
■薄型設計
高さわずか30mmの薄型設計です。市場の主流ペダルボードに直接マウントすることができます。
・軽量&堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用。(カラー:ミッドナイトブルー)
・30mm高の薄型設計によりペダルボードの下に装着可能。
・本体寸法:184mm(幅)×88mm(縦)×30mm(高)
・本体重量:400g
・Made in USA
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。