-
TOP >
- シンセサイザー・キーボード >
- アナログシンセサイザー >
- NOVATION >
- novation ノベーション / BassStation II アナログモノシンセ







novation ノベーション / BassStation II アナログモノシンセ
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
あのアナログモノシンセが復活
Bass Station IIは、その温かみのあるファットかつダーティーなサウンドでNovationの純粋なアナログモノシンセとして君臨します。Novation伝統の初代Bass Stationを基に設計され、そのあらゆる領域をさらに強化し、より大きく、激しく、かつ多目的な用途に対応できるよう開発されました。 2つのチューニング可能なオシレーター、壮大なベースサウンドを生成するサブオシレーター、さらにノイズ/リングモジュレーションが備わっています。フィルターセクションでは、2種類の独自のアナログフィルタータイプ("Classic"マルチモードフィルターおよび新しい"Acid"フィルター)を搭載することで、サウンドの可能性に大きな広がりを生み出します。
ベースサウンドのみならずあらゆるサウンドを生成
Bass Station IIでは、メロウなサウンドからアグレッシブなサウンドまで、思い通りの音を生成できます。フィルターモジュレーションを動かしながら絶妙なポイントを探って歌うような音色を生んだり、ディストーションを加えることでサウンドを唸らせ、鬱積した怒りを表現したり、自己発振するまでレゾナンスをを上げて叫ぶようなリードサウンドを生成したりと、思うがままのサウンドを表現できます。
複雑なサウンドデザインを簡単なコントロール部で
Bass Station IIには、配置できるだけのコントロール部をふんだんに揃えたため、新しいサウンド作りにいつまでも没頭することができます。同時に、これらのコントロール部は全て操作性を重視した上で配置されているため、非常に直感的かつ楽しくサウンドデザインを行えます。
パッチの保存や読み込みを簡単に
Bass Station IIには、サウンドのバリエーションを示す64の多様なパッチがあらかじめ用意されています。それとは別に、さらに64の空のスロットを備えているため、本体またはLibrarianソフトウェア上で作ったパッチの保存や読み込みを簡単に行えます。
瞬時に湧くインスピレーション
パターン・ベースのアルペジエーターとステップシーケンサーによって、楽しく簡単に新しいアイデアを生むことが出来ます。シーケンサーでは、自身のノートを録音して繋ぎあわせたり、リアルタイムにリズムを構築したりすることができ、保存や呼び出しも簡単に行え、好きなパッチと一緒に使用することができます。音楽制作ソフトウェアやハードウェアのセットアップと簡単に同期させたり、スウィングを加えてグルーヴを加えたりすることも可能です。
あらゆる機器に接続可能
Bass Station IIはクラス準拠に完全対応しており、USBを介していかなるデバイスにも接続できます。5ピンDIN端子によるMIDI入出力を備えているため、他のMIDI対応機器に接続することも可能です。外部機器を接続し、Bass Station IIのアナログフィルターやエフェクトを適用させてみても良いでしょう。
電源について
■USBバスパワー駆動
■9V DC電源搭載
■最大電力消費量9V DC 300mA
製品の寸法
■(幅)457mm x (奥行)273mm x (高さ)76mm
OSの互換性
■macOS 10.12 Sierra:可
■Mac OSX 10.11:可
■Mac OSX 10.10:可
■Mac OSX 10.9:可
■Windows 10:可
■Windows 8:可
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。