TOP

1万円以上ご購入で送料無料!5月31日(土)まで!

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

カテゴリーで検索

EFFECTOR
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

OTHER INSTRUMENTS
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

    TOP  >
  1. アンプ・エフェクターセール
  2.   >
  3. アンプ
  4.   >
  5. ギターアンプ
  6.   >
  7. コンボアンプ
  8.   >
  9. TONEKING
  10.   >
  11. 《アンプ・エフェクターセール品》Tone King / IRONMAN II ATTENUATOR アッテネーター
/ec/pic/product/0763815130330/0763815130330_1_s.jpg
/ec/pic/product/0763815130330/0763815130330_2_s.jpg
/ec/pic/product/0763815130330/0763815130330_3_s.jpg
/ec/pic/product/0763815130330/0763815130330_4_s.jpg
/ec/pic/product/0763815130330/0763815130330_5_s.jpg

《アンプ・エフェクターセール品》Tone King / IRONMAN II ATTENUATOR アッテネーター

販売価格:
¥ 169,800 (税込)
ポイント:
在庫数状況:
在庫数わずか
1日~2日で発送
配送:
配送料無料
取扱店:
メーカー:
商品ID:
0763815130330
商品ランク:
S:新品
在庫のある実店舗(0)
数量:
カートに入れる
お気に入り登録
商品の問合せ

お支払方法について / 返品について

売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。

《アンプ・エフェクターセール品》をチェック!

この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら

新世代のパワーアッテネーター!

Ironman IIは新世代のパワーアッテネーターで、洗練されたデザインにより、スピーカーの音量レベルを下げながらも、アンプのトーンやフィーリングをしっかりと保ちます。 Ironman IIの設計には、同調されたリアクティブ・ロードとトランス結合の電力分割回路という、ユニークで特に効果的な2つの重要なコンポーネントがあります。アンプから見える負荷は、常に適切な複素インピーダンス・カーブを持ち、実際のスピーカー負荷と同じように反応するはずという考え方になります。実際のスピーカー負荷は周波数によって大きく変化します。例えば、典型的な「8オーム」スピーカーのインピーダンスは、共振周波数(通常60~80Hz前後)で60オーム以上に上昇し、高周波数で再び数十オームに上昇することがあります。このような複雑な負荷を駆動する場合、アンプは単純な抵抗負荷(ほとんどのアッテネーターで使用されているもの)と比べて、大きく異なる反応を示します。

Ironman IIのリアクティブ・ロード回路は、一般的なキャビネットに収められた実際のスピーカーのインピーダンス・カーブ測定結果をマッチングさせることで開発されました。

その結果得られた設計を経験的手法によって微調整し、アンプのトーンとフィーリングを維持するのに最も効果的な負荷回路を作り上げました。トランス結合の電力分割回路は、アンプからのパワーをスピーカーと負荷の間で分割する回路です。他のアッテネーターでは、これを抵抗ラダーで行うことがよくあります。第一に、抵抗ラダー自体が負荷の一部となり、アンプが単純な抵抗負荷を見ることになります。第二に、この方法で電力を分割すると、分圧ネットワークとスピーカーの間に事実上、分圧器が形成されます。スピーカーは周波数によって変化する複雑なインピーダンスを持つため、結果的にスピーカーでの周波数特性が変化し、通常はトップエンドが鈍り、音が濁ります。

私たちが選んだ方式は、カスタム・トランスを使った100%トランス結合で、アンプと負荷、アンプとスピーカーの間の接続が、減衰ダイヤルのすべてのステップで純粋にトランス結合になります。これは高価で精巧な設計ですが(ダイヤルの各ステップには、カスタム・トランスの1つに独自のタップが必要です)、他の方法よりもアンプのトーンとフィーリングを維持するのに非常に効果的です。この新しいIron Man IIデザインでは、DI目的のアナログ・スピーカー・キャビネット・シミュレーションを追加しました(バランスXLR)。

レベルスイッチ(ライン入力とマイク入力)、スピーカーセンターまたはエッジマイクを選択できるオプション、他の機器とのグランドループを避けるためのグランドリフトが含まれています。

○スペック

■フロントパネル

アッテネート設定:

SOLO : 0dB、-4dB、-8dB、-12dB、-22dB、-32dB

HI : -3dB、-7dB、-11dB、-15dB、-25dB、-35dB

LO : -6dB、-10dB、-14dB、-18dB、-28dB、-38dB

プレゼンス: 0dB、-3dB、または-6dB

スイッチ: Hi/Lo スイッチとソロ

■バックパネル

アンプのインピーダンススイッチ: 4、8、または16Ω

スピーカーインピーダンススイッチ: 4、8、または16Ω

XLR DI 出力 (GND、AXIS、LEVEL のスイッチ付き)

1/4インチラインアウト

フットスイッチジャック – フットスイッチが付属

12V DC ジャック – 付属の電源を使用してください

重量: 6.8kg

寸法: 26cm (奥行) × 24.1cm (幅) ×9.5cm (高さ)

※画像はサンプルです。

◆状態:S:新品 
◆付属品:箱、保証書、
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
《アンプ・エフェクターセール品》Tone King / IRONMAN II ATTENUATOR アッテネーター に関するレビュー
0件のレビュー
他のお客様にオススメしてください。
この製品のレビューを書く