-
TOP >
- エフェクター >
- トレモロ/ヴィブラート >
- JIM DUNLOP >
- 《アンプ・エフェクターセール品》Jim Dunlop / JHMS3 Uni-Vibe Chorus/Vibrato Authentic Hendrix '68 Shrine Series ジミヘン コーラス ヴィブラート










《アンプ・エフェクターセール品》Jim Dunlop / JHMS3 Uni-Vibe Chorus/Vibrato Authentic Hendrix '68 Shrine Series ジミヘン コーラス ヴィブラート
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定


売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
世界で最も偉大なギタリスト、ジミ・ヘンドリックスに敬意を表した特別仕様のペダル。
特徴的なアート・デザインは、1968年2月にロサンゼルスで行われたコンサート会場、シュライン・オーディトリアムの壁を飾った有名なポスターがモチーフになっています。
ジミ・ヘンドリックスと同じくポップ・カルチャーやヒッピー・ムーブメントを代表するアーティスト、John Van Hamersveld(ジョン・ヴァン・ハマーズヴェルド)によって描かれたポスターのデザインを、One Horse Town Illustration(ワン・ホース・タウン・イラストレーション)のSimon Berndt(サイモン・ベルント)がこのペダルのために特別にアレンジしました。
かつてウッドストックのステージで、アメリカ国歌「Star Spangled Banner」をギターで表現し、UNI-VIBEを使用したことから、星条旗のデザインをヒントに描かれています。
コンパクトな筐体に収められたJHMS3 UNI-VIBEは、1969年〜1970年のビンテージ・ユニットと同等のサウンドを再現しています。
ジミの名アルバム、Band Of Gypsys(バンド・オブ・ジプシーズ)で聴ける「水中サウンド」と言われる独特な揺らぎのコーラス/ロータリー・スピーカーサウンドを提供します。
本体上部のスイッチによってVibeモードを選択可能。分厚いうねりのビブラート・サウンドに切り替わります。
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。