-
TOP >
- アンプ・エフェクターセール >
- エフェクター >
- トレモロ/ヴィブラート >
- JACKSON AUDIO >
- 《アンプ・エフェクターセール品》Jackson Audio / NEW WAVE ステレオコーラス ビブラート ジャクソンオーディオ







《アンプ・エフェクターセール品》Jackson Audio / NEW WAVE ステレオコーラス ビブラート ジャクソンオーディオ
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
100%アナログのステレオ・コーラス/ビブラート・ペダル!
2016年初頭、ブラッド・ジャクソンとナイジェル・ヘンドロフは、目的や価値を重視する会社を立ち上げることについて話し合いました。彼らは、製品開発の指針として目的を掲げ、成功をアーティストの業績で測る会社を計画していました。そして、その約1年後、ジャクソン・オーディオは誕生しました。
ブラッド・ジャクソン、ナイジェル・ヘンドロフ、ジュアン・カイルによって設立されたJackson Audioは、合わせて40年以上の製品設計とアプリケーションの実績を有してます。 製品設計とアプリケーションの広範な専門知識を持つチームで、自分たちの個々の強みを合わせ、ミュージシャンが芸術的表現の新たな高みに到達できるような革新的な製品を生み出しています。
Jackson Audioは、音楽を生業としてではなく深い使命として受け止める人々のために創設し、単なる演奏以上の深い目的を感じるミュージシャンを支援することに専念しています。あなたが自分の音楽を単なるギグではなく使命だと信じるのであれば、製品を使用してくれるユーザーへ最大限のサポートを約束します。
私たちはミュージシャンを大切にし、作品を生み出す最高のツールを作ることに全力を注いでいます。
それがJackson Audioの信念です。
NEW WAVEは、MN3007 BBDチップとデジタル・マイクロプロセッサーを使用し、正確なコントロール、プリセット、MIDIを実現した100%アナログのステレオ・コーラス/ビブラート・ペダルです。70’s、80’s、Rack、Vibrato、Rotary、Harmonic、User Controlなど、クラシックからモダンなコーラス、ビブラート、ロータリー・サウンドに合わせた7つのプリセットが保存可能です。デジタル制御された5つのLFO波形と、2つのLFOを同期または逆位相にシフトさせるユニークなフェイズ・コントロールを備えています。
グラミー賞受賞アーティストのMark Lettieri (Snarky Puppy)との共同作業により、究極のコーラス・ペダルが完成しました。
○デジタル制御のLFO波形:サイン波、トライアングル波、矩形波、そしてアープ・ソリーナ・キーボードにインスパイアされた2種類のカスタムハーモニックLFO波形
○ドライ信号とエフェクト信号をブレンドするミックス・コントロール(ドライ・コーラス-ビブラート)
○超ダークから超ブライトなモジュレーション・トーンを生み出すトーン・コントロール。
○デプス・コントロールにより、絶妙なエフェクトから激しいエフェクトまでコントロール可能。
○BBDチップをコントロールするクロックの中心周波数を調整するディレイ・コントロールで、ルーズなコーラス・トーンも、非常にタイトでコンプレッションのかかったコーラス・トーンも可能。
○PHASEコントロールは、2 チャンネルの位相アライメントを変更します。0~180度位相がずれると、巨大なコーラス・サウンドになる。
○レシオコントロールで、左チャンネルに対する右チャンネルの倍率を変更します。 パーカッシブやLESLIE スタイルに最適。
○タップテンポによるスピードコントロール。
○エフェクトを膨らませるブルーム・モード。
○エクスプレッション・ペダルまたはランプFTスイッチで使用する、プログラム可能なスローとファスト(ランプ)設定。
○MIDIコントロール可能。
○エクスプレッションペダルによるスピードコントロール可能。
○トゥルーバイバス
■DESIGN
最高のサウンドと多用途性を備えた100%アナログのステレオ・コーラス/ビブラート・ペダルを作ることを目指し制作されました。 MN3007 BBDチップを使用し、80年代のユニットと同様に15Vで動作します。クラシックなサウンドに現代的な精度と新しいサウンドを融合させました。デジタル・マイクロプロセッサーを搭載し、アナログ回路を自在にコントロールし、高い波形精度とプログラム可能なプリセット、機能、MIDIを搭載。
■MODES
Brad JacksonとMark Lettieriによる保存可能な7つのモードを搭載70’S -70年代後半のサウンドを再現した唯一のモノラル・コーラス。左側のシンプルなモノラルLFOが、右側のドライ・サウンドに対して作用します。
80’S - 2つのLFOが同時に動く伝説のステレオ・コーラス。
RCK -ピッチの上昇と下降が可能なステレオ・コーラス!ジャイアント・トーン用に設計されています!
VIB -自在にコントロールできるクラシックなアナログ・ヴィブラート。
ROT -ピッチ・モジュレーションと左右スピードのレシオ・コントロールを使用。これは、ロータリー・スピーカー・キャビネットのホーンとツイーターをエミュレートしています。
HRM -各チャンネルを数学的な関係でモジュレートし、非常に興味深い新しいコーラス・サウンドを生み出します。
UC -ユーザー・コントロールはフル・コントロール可能なモードですペダルを好きなだけワイルドに鳴らすことができます。コントロールはあなた次第です。
■Spec
入力インピーダンス:1MΩ
出力インピーダンス:100kΩ
電源:DC 18V センターマイナス
消費電流:250mA
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。