-
TOP >
- シンセサイザー・キーボード >
- デジタルシンセサイザー >
- ~61鍵盤 >
- AKAI >
- Akai Professional / MPC KEY 61 STANDALONE MPC SYNTHESIZER KEYBOARD



















Akai Professional / MPC KEY 61 STANDALONE MPC SYNTHESIZER KEYBOARD
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
STANDALONE MPC SYNTHESIZER KEYBOARD
パワフルなサウンド
MPCの革新的なワークフローを受け継いだ音楽制作用スタンドアローン・シンセサイザー・キーボードです。次 世代のバーチャル・インストゥルメントとエフェクト、アフタータッチ対応の61鍵・セミウェイト鍵盤とMPCが1つ になった音楽制作ツールです。MPC Key 61は、かつてないほどのクリエイティブな表現と、パワフルなスタン ドアローン・ワークフローを実現します。
無限の可能性を秘めた音楽制作ツール
現代的なサウンド・パレットがプログラムされ、新次元のサウンドが実現する音楽制作用シンセサイザーです。25 個のプラグイン・インストゥルメント・エンジンと、6000以上のプリセットを収録。また、各プラグイン・インストゥル メントには、優れたシンセサウンドと緻密な編集が可能なパラメーター、現代的なサウンドを実現するエフェクト、 レスポンスに優れ鮮やかなタッチインターフェースを搭載し、より直感的で魅力的なワークフローを駆使した没 入感のある音楽制作体験が可能になります。
優れた操作性
アフタータッチ対応・セミウェイト鍵盤を搭載。ダイナミックでレスポンスの良いコントロールが可能で、表現した いムードやダイナミクスを自然で感情豊かな演奏で再現することができます。また、MPC Oneと同じベロシティ 対応RGBバックライト付MPCドラムパッドを搭載。MPCならではのサウンドの鍵となるタイムコレクト、スウィン グ、クオンタイズ機能に加え現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しています。
エフェクト・プラグイン
100以上の最先端エフェクト・プラグインが搭載され、ミキシングやマスタリングに対応することができます。トラ ックにリバーブ&ディレイ・エフェクトでの空間の広がりの演出はもちろんのこと、コンプレッサーとリミッターに は現代的なものからビンテージ・スタイルまで収録されており、ドラムやミックスにバウンス感やパンチを容易に 与えることができます。また、ボーカルエフェクトにおいても最先端のプラグインを搭載しているので、非常にク リエイティブなサウンド・デザインが可能となります。
タッチストリップとホイール・コントロール
新たなコントロール方法として搭載されたアサイナブル・タッチストリップを使用し新たなコントロール方法で自 分だけのシグネチャー・サウンド作りに活用することができます。また、ピッチベンドとモジュレーション・ホイール をコントロールすることで、より魅力的な表現が可能になります。Fabric XLでシンセサイザーやリードサウンド にうねりを加えたり、Session Stringsで弦楽器に優しいビブラートをかけたり、オルガンのロータリーレスリー キャビネットの速度を調整してトレモロ効果でサウンドを膨らませたり、あらゆるトラックでの独創的なサウンドコ ントロールが可能になります。
創造性を解き放つ
スタジオの様々な機器に接続し、統合したワークフローが実現します。MIDI Multi機能により最大32台のMIDI デバイスをUSB経由で接続し、クラスコンプライアントのオーディオインターフェースを使用して入出力を最大 32チャンネルまで拡張することが可能です。USBキーボード、MIDIインターフェース、USB to CVモジュール など様々なMIDI機器を同時に接続しルーティングできます。また、のI/O能力の大幅な向上によりまた、内蔵の WI-FI/Bluetooth接続により、Ableton LinkやMPC OSのアップデートなどもワイヤレスで行うことが可能で す。
スタンドアロンであらゆるレコーディングが実現
ハイエンドプリアンプとAD/DAコンバーターを搭載した24bitオーディオインターフェイスを搭載しています。 また、コンデンサーマイク用ファンタム電源付きコンボXLR/TRS ?”入力は専用のゲインノブを装備。2系統の メイン出力、2系統のサブ出力、さらにヘッドホン出力を装備し、多彩な接続が可能です。AIR Music Tech製ボ ーカル用インサートエフェクト・コレクションを活用したボーカルのレコーディングや、ギターやベースなど、あら ゆる楽器のレコーディングやサンプリングやレコーディングが可能です。
MPC2ソフトウェア付属
デスクトップ用DAWソフトウェアのMPC2を付属。トラック数の拡張とサードパーティのAU/VSTプラグインへ の対応により、さらにエキサイティングなMPC体験が実現します。DAWとのシームレスな統合も可能で、VST/ AUプラグインとしてFL Studio、Logic、Ableton、Pro Tools、Studio OneなどのサードパーティDAWで動 作させることもできます。
パワフルなスタンドアロンマシン
4GBのRAM、MPC 2.11 OS、32GBの内蔵SD、16GBのオンボード・ファクトリー・ライブラリー、大幅なルー ティングを実現するI/O接続、SSD拡張用の専用SATAベイを搭載したMPC Key 61は、現代の音楽プロデュ ーサーが必要とするすべての機能が詰め込まれています。
主な仕様
■鍵盤:アフタータッチ対応・セミウェイトフルサイズ61鍵盤
■パッド:
ベロシティー、感圧式パッド、RGB バックライト x16
バンクアクセス可能(パッドバンク経由) x8
■製品サイズ:98.6 x 31.3 x 9.7cm
■製品重量:8.1kg
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。