-
TOP >
- エフェクター >
- トレモロ/ヴィブラート >
- ELECTRO-HARMONIX >
- electro-harmonix / EDDY Vibrato/Chorus ビブラート コーラス エレクトロハーモニクス 【国内正規品】










electro-harmonix / EDDY Vibrato/Chorus ビブラート コーラス エレクトロハーモニクス 【国内正規品】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
オールアナログ・シグナルパスのBBDベースのビブラート/コーラスペダル
EDDYを使用すれば、ユニークなコントロールオプションを備えながらもペダルボードに加えやすいコンパクトなパッケージで、豊かなelectro-harmonixならではのビブラートとコーラスサウンドを手にすることができます。
EDDYでは、モジュレーションレートとデプスをエンベロープもしくはエクスプレッション・ペダルでコントロールできます。つまり、プレイの強弱でどちらか一方をコントロールできることを意味します。 さらに、エクスプレッション・ペダルを接続すれば、レートまたはデプスを同時にコントロールできます。また、モジュレーションの波形を標準的な正弦波から完全に非対称な波形に変形させるLFOシェイプのワープ機能も搭載しています。 さらに、トーンコントロールを使用すれば、よりブライトもしくはよりダークなサウンドを作ることも可能です。
electro-harmonixの創設者であるMike Matthew氏は、次のように述べています。 「BBDベースのペダルの開発におけるelectro-harmonixの長い歴史は、ElectricMistress Flanger、Memory Man Analog Delay、そしてClone TheoryChorus/Vibratoにまで遡ります。 新しいEDDYは、これらの豊かな遺産をたたき台に、クラシックなサウンドにモダンなコントロールを加えたペダルです。」
■ Specs
○オールアナログ・シグナルパスのBBDベースのビブラート/コーラスペダル。
○モジュレーションレートとデプスをエンベロープとエクスプレッション・ペダルでコントロールすることで、Eddyのクラシックサウンドの多様性を拡張。
○モジュレーションの波形をスタンダードから完全非対称にすることができるLFOシェイプのワープ機能。
○エフェクトのトーンを微調整することが可能なToneノブ。
○多彩なコントロールが可能ながらペダルボードに加えやすいコンパクトなサイズ
○白色ステータスLEDと青色ストロボLEDでモジュレーションレートと波形を表示。
○EHX 9.6DC-200アダプター付属
○サイズ:70 mm (w) x 113 mm (d) x 50 mm (h)動
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥22,800 (税込)