-
TOP >
- エフェクター >
- ELECTRO-HARMONIX >
- electro-harmonix / OCEANS 12 Dual Stereo Reverb エレクトロハーモニクス リバーブ









electro-harmonix / OCEANS 12 Dual Stereo Reverb エレクトロハーモニクス リバーブ
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
2つ同時もしくはそれぞれ独立して使用できるステレオ・リバーブエンジンを搭載。
Oceans 12は、リバーブの種類と機能性を向上させたOceans 11の兄弟機です。2つ同時もしくはそれぞれ独立して使用できるステレオ・リバーブエンジン、デュアルリバーブを可能にするシリーズ/パラレルコントロール、24のプリセットに加えて、プリ/ポストリバーブ オプションを備えたステレオ イン/アウトやモノラル センド/リターンを可能にする高度な I/Oが特徴です。また、ステレオのイメージを変更するTIDEコントロール、LO-FIコントロール、インフィニティ・アッテネーションコントロールと、外部エクスプレッション・ペダルもしくは3ボタンフットスイッチを接続するためのインプットジャックも搭載しています。
1. ROOM - 一般的な広さの部屋をモデルにしたルームタイプ、広々とした空間のホールタイプの2モードを備えたリバーブ・アルゴリズムです。
2. SPRING - ヴィンテージの1962年製のFender 6G15チューブリバーブのエミュレートとHOLY GRAILのSPRINGアルゴリズムの2モードを備えています。
3. PLATE - 1960~70年代にハイエンド・レコーディングスタジオで使用されていたスムースなメタルプレート・リバーブを2種類エミュレートしています。
4. REVERSE - リバース・リバーブエフェクトとリバース・エコーの2モードを備えています。
5. ECHO - 様々なリズムのエコーとプレートリバーブを組み合わせた3モードのデジタルディレイです。
6. TREM - ホールリバーブのドライ/ウェットの両方に様々な波形を組み合わせた、クラシックで周期的なタイプのボリュームエンヴェロープ3種類です。
7. MOD - リッチなリバーブテイルを生成する、コーラスとフランジ・リバーブの組み合わせた3種類のモードです。
8. DYNA - スウェル、ゲート、ダッキングのダイナミック系エフェクト3種を切り替えられる独創的なリバーブ・アルゴリズムです。
9. AUTO-INF - 新たに入力された音やコードを検出すると新しいリバーブにクロスフェードする独創的なリバーブです。
10. SHIMMER - リバーブ音に豊かなオクターブシフトのハーモニーを加えます。
11. POLY - 2方向のピッチシフトで構成された驚くほど空間的なポリフォニック・リバーブです。
12. RESONANT - リバーブテイルのリゾネーター調整とセルフ・オシレーティングフィルターを設定することで激しいリバーブを生成します。
■Specs
○2つ同時使用、もしくはそれぞれ独立して使用可能なステレオリバーブ・エンジン
○シリーズ(直列)/パラレル(並列)を変更可能なデュアルリバーブモード
○リバーブA、リバーブBの各リバーブタイプごとにパラメーターの設定をセーブ可能
○ステレオのイメージを変える TIDE コントロール
○Lo-Fiコントロールを搭載
○インフィニティ・リバーブコントロール搭載
○プリ・ディレイタイムやエコータイムを設定するタップ・テンポ機能
○エクスプレッション・ペダル/外部フットスイッチを接続可能な EXP/FSW ジャック
○EHX 9.6DC-200アダプター付属
○サイズ 121 mm (w) x 102 mm (d) x 57 mm (h)
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、ACアダプタ、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥583,000 (税込)
-
¥49,800 (税込)
-
¥55,000 (税込)
-
¥154,000 (税込)
-
¥295,900 (税込)