MAESTRO / ECHOPLEX EP-3【Vintage】
ジミー・ペイジやエディー・ヴァン・ヘイレンなど、数多くのアーティストに使用された名器と言われるエコープレックスEP-3です。エコーとしてはもちろん、テープによるいい感じに歪んだサチュレーションサウンド。エディー・ヴァン・ […]
MAESTRO / ECHOPLEX EP-3【Vintage】 続きを読む »
ジミー・ペイジやエディー・ヴァン・ヘイレンなど、数多くのアーティストに使用された名器と言われるエコープレックスEP-3です。エコーとしてはもちろん、テープによるいい感じに歪んだサチュレーションサウンド。エディー・ヴァン・ […]
MAESTRO / ECHOPLEX EP-3【Vintage】 続きを読む »
シリコントランジスタ BC108Cを搭載した時期のFUZZ FACEが入荷いたしました。 トランジスタは1つがテレフンケン製BC108Cですが、1つはNTE123Aに交換されております。フットスイッチにはBULGIN E
【渋谷店VINTAGEブログ】 DALLASARBITER / 1969年製 Fuzz Face ファズフェイス 続きを読む »
VOX V828 Tone Benderが入荷!! 本機は1960年代後半のVOXブランドのトーン・ベンダーとなります。トランジスタはSFT337・SFT363となっています。 塗装剥がれなど年式相応のキズや汚れはござい
【渋谷店VINTAGEブログ】VOX / 1960年代製 V828 Tone Bender 続きを読む »
1974年製、Shin-ei / Uni-Vibeが入荷!! 新たなサウンドを開拓し続けたジミ・ヘンドリクスが使用していたことであまりにも有名なエフェクター。ビンテージエフェクターらしい甘く太いサウンドが非常に魅力的です
【渋谷店VINTAGEブログ】Shin-ei / 1974年製 Uni-Vibe 続きを読む »
BOSSの代表ディスト―ションDS-1!! 2018-05-01 いつもイシバシ楽器のご利用誠にありがとうございます。新宿店サブマネージャーの在原です。 本日のブログはBOSSネタでございます。今回はBOSSの代表ディス
ディストーションと言えばこれ!!DS-1を見てみよう!! 続きを読む »
店頭にやって来た2台のOD-1、せっかくなので違いがあるのか仕様やサウンドでチェック!! 2018-01-17 いつもイシバシ楽器梅田店をご利用いただき誠にありがとうございます。梅田店エフェクター担当の小川です!! 本日
【動画】BOSSの名機OD-1を弾き比べ!! 続きを読む »
【Vintage】ぜひ当店にてお試しください!! 2017-11-09 いつもイシバシ楽器のご利用誠にありがとうございます。新宿店サブマネージャーの在原です。 さて前回ブログの続きでございます。前回はヴィンテージOD-1
1970年代製PH-1と40TH ANNIVERSARY BOX PH-1を比べてみよう!! 続きを読む »
【Vintage】ぜひ当店にてお試しください!! 2017-10-19 いつもイシバシ楽器のご利用誠にありがとうございます。新宿店サブマネージャーの在原です。 さて皆さん、いきなりですが日本メーカーBOSSがコンパクト・
BOSSヴィンテージOD-1とBOX 40 OD-1を比較してみよう!! 続きを読む »
詳しい詳細は新宿店までお問い合わせくださいませ。【vintage】 2017-07-12 いつもイシバシ楽器店のご利用誠にありがとうございます。新宿店サブマネージャーの在原です。 さて、久しぶりにヴィンテージペダルのご紹
ボタンを押すだけ!!BOSS史上唯一のボタン式ペダル!! 続きを読む »
78年の初期モデルから80年代後半のモデルまで取り揃えています。ぜひ当店でお試しください。 2017-04-13 いつもイシバシ楽器店のご利用誠にありがとうございます。新宿店サブマネージャーの在原です。 今回は原点回帰と
オーバードライブペダルの元祖OD-1、年式違いを比較してみよう!! 続きを読む »