オーボエの小物が入荷しました☆
2014-11-08皆さん、こんにちは(^∀^)♪管楽器担当、はせべです!
今回も管楽器担当が管楽器フロアのお知らせを紹介するコーナー始めていこうと思います♪
前回、前々回とバイオリンのことばかりでした!
てことで、今回はしっかりがっつり管楽器の事をお知らせいたします(^ω^)♪
いきなり画像をどーーーーん

えっとこの写真はなんでしょね??
手前の緑っぽいのがスワブ、奥のはお手入れセットだなぁ、
右側のは、、、、、、羽!?
そうです。羽売り始めました。
また管楽器とは関係ないことを紹介、、、、
してません!(笑)
私、言いました。今回はしっかりがっつり管楽器の事をお知らせしますと!
そう、この羽は実は管楽器のお手入れ用品のひとつなのです(^^♪)
さあ、何の管楽器かは見出しで想像がつくでしょう。
そう、オーボエです。
実はオーボエはとても管の中が細くなっております。
その為、クラリネットやサックスのようなスワブを通してしまうと、
管の中に詰まらせてしまったり、管を傷つけてしまう危険性があります!
そんなときに使うのが写真右側の大きな羽です(^^*)
管の中に入れて抜き差しすると、中の水分、汚れを拭き取ることが出来ます。
小さい羽はダブルリード用です♪
大きな羽と使い方は一緒です。
もちろん、オーボエ用のスワブもご用意しております。
がっつり中の水分を拭き取りたい時におススメです♪
ざざっとオーボエの羽の説明をしましたが、如何でしたでしょうか。
もっと詳しく知りたい!と思った方はぜひ店頭までお越し下さい(^^♪)
以上!管楽器フロアからお知らせでした☆