待ちに待ったこの日がやってきました!!
2018-04-11いつも横浜店をご利用くださいましてありがとうございます。
ファンタジスタSE飯山です!!
昨日、都内某所にてNAMM Show 2018で発表された
GRETSCHの2018年NEWモデルの内覧会に参加させていただきました!

海外のGRETSCHサイトにて新商品の情報は入手していましたが
ついに間近で見る事が出来るとあって
この日をどれだけ楽しみにしていた事か…
さてご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
今年GRETSCHは135周年を迎えました!
いやぁ…実に歴史が深い。。。
GRETSCHというとどうしても箱物のイメージが強いですが
今回はあまり変更点を加えてこなかったJetシリーズに力を入れ
今までのJetシリーズにはなかった新しい試みやカラーリングなど
を取り入れています。
まだまだチャレンジする気持ちを忘れていない
そんなイメージを私は持ちました。
そして今回は現代的なアプローチでヴィンテージには無い機能と耐久性の向上を採り入れたPlayers Editionシリーズ。
今まではホロー・ボディのギターにのみ採用されていたPlayers EditionがついにJetシリーズにて発売されます。
さぁ、いきなり私を出迎えてくれたNEWギターたち♫





もうすでにお腹いっぱいですww
※画質悪くてすいません。汗
さて、見ておわかりかと思いますが今回は箱物が…
そう!!一本しかありません!!泣
実は今回一機種がこの日に間に合わず…
お目にかかる事が出来ませんでした。
ではまず今回のメインのJetシリーズを後半に取っておいて!!笑
貴重な箱物
GRETSCHを好きな方にはお馴染みのAnniversaryからご紹介!!
G6118T-135 Players Edition 135th Anniversary

記念YEARにはやはりお馴染みのG6118!!
今回のボディトップのカラーはカジノ・ゴールド、サイド&バックがダーク・チェリー・メタリック。
そしてピックガードとピックアップ・ベゼルも特別にボディーに合わせてダーク・チェリー・メタリック・カラーになっています!
今回実物を拝見させていただいた中でとにかくこのダーク・チェリー・メタリックがめちゃくちゃカッコいいです!!

がんばってアップで撮ってみましたが…

くそぉ!!
この色味が写真で伝えきれないのが残念(泣)
ちなみにどうでもいい話ですが私が所有してる愛車もダーク・チェリー・メタリックですww
まったく同じ色です(笑)
はい!
話を戻します!

前回のAnniversaryはローズウッド指板だったのが今回はエボニー指板に変わりました。
色味的にも全体的に渋さが増した印象があります。
そして今回残念ながらお目にかかれなかったもう一本。
G5420TG Electromatic 135th Anniversary LTD

こちらはアジア生産モデルの価格を抑えたシリーズになります。
見ておわかりかと思いますが…
そう!!そうなんです!!
色が逆なんです!!

こちらはトップがダーク・チェリー・メタリック、サイドアンドバックがカジノ・ゴールドなんです!!
なんという遊び心ww
しかもこちらはゴールドパーツで統一され、とにかくゴージャス!
アジア生産モデルにも関わらずフィンガーボードもエボニーを使用、さらにエボニー・ベースにアジャストマティック・ブリッジを搭載し、激しい演奏でもブリッジがズレる事がありません。
ここまでくるともう国産GRETSCHと大差がないですね!汗
こちらはLTDとなる為おそらく数量限定の生産となる可能性があるため
気になられた方はお早めにお問い合わせをお願いします!
では、この続きはまた後編で!
お問い合わせはイシバシ楽器横浜店まで!
yokohama@ishibashi.co.jp
045-311-1484
ギター(GRETSCH)担当 飯山