メタルフロントといえばやっぱりこのメーカーです!!
2018-02-05 いつもご利用有難うございます。新宿店 1階 ギターフロア担当 遠藤です。
お久しぶりのブログです(#^.^#)
今回ご紹介するのは「ZEMAITIS / Casimere Metal Front Series C24MF Natural」でございます。

ZEMAITISは1955年にトニーゼマイティスがイギリスの工房で製作されたギターから始まったブランドになります。
今年で63年という老舗ブランドですね。当のトニーゼマイティスは2002年にご逝去されていますが、神田商会が意志を受け継ぎ今も尚ZEMAITISブランドとして生産を続けているんですね(^o^)
世界でも数々の著名人が愛用しているメーカーで、私が大好きなGLAYのHISASHI氏も使用しているギターなんです。
そして、このZEMAITISのエレキギターにはCUSTOM SHOP,ANTANUS,CASIMERE,Zと4つのシリーズがあるんです。
今回ご紹介するギターはCASIMEREシリーズになり、CUSTOM SHOPやANTANUSよりも価格を抑えながらも伝統的なシェイプをしっかりと再現したモデルになります。
ボディフロントに取り付けられているアルミプレートの彫金加工も質の高い仕上げとなっております。

ボディやネックはマホガニーより安価なナトーを採用しており、指板はローズウッドとなってます。


D2 Classicというピックアップを採用しており、ボディ・ネックで使用されているナトーと相まってか、かなり甘?いサウンドとなっております。現代的というよりはヴィンテージ感のあるサウンドですね。

そしてこちらのギターは、24フレット仕様というのがとてもいいですね(#^.^#)
そして気になるお値段ですが、¥155,520(税込)となっております。
店頭にてお試しできますので是非ご来店お待ちしております。
商品ページ