シンプルかつ抜群の演奏性を実現!!
2017-04-13 いつもご利用ありがとうございます。新宿店 1階ギターフロア担当 遠藤と申します。
今回ご紹介する商品は「Fender USA / American Pro Jazzmaster」でございます。


American Professional Seriesは長年人気の高かったAmerican Standard Seriesの後継機種にあたるモデルになります。
オリジナルJazzmasterとの違いはボディ左上に付いているプリセットスイッチを廃し、トグルスイッチのみの切り替えとなっており、よりシンプルな仕様となっております。

また、ムスタングと同じタイプのブリッジサドルが採用されており、弦落ちの解消となり安定したピッチでの演奏が可能となっております。

フレット数も最大22フレットまで使用可能になっております。
そして、American Professional Series全モデルと比べて4つの仕様変更がございます。
1つ目はネックシェイプです。
ネックシェイプ少し丸み帯びた Modern Deep C Shapeを採用しております。
芯のあるサウンドとなっており、握り心地がとても滑らかで演奏性も高くなっております。
2つ目はフレットです。
今回のモデルはナロートールフレットというやや細めで背の高いフレットが使用されております。
音の立ち上がりが速く、ピッチの安定性が高いのが特徴となっております。
3つ目はピックアップです。
ピックアップには、V-Modというモデルが採用されております。
V-Modは複数種類のアルニコ・マグネットを独自にミックス配列し、よりヴィンテージなトーンを実現しております。
4つ目はトレブルブリードサーキットの搭載でございます。
トレブルブリードサーキットは、ボリュームノヴを下げたときも高音域の明瞭さを保ち、常に煌びやかなサウンドで演奏が可能となっております。
新宿店には「 American Pro Jazzmaster 」の在庫が2色ございますので、お試しをされたい方は是非新宿店ご来店ください。
商品ページは下記をクリックして下さい。
American Pro Jazzmaster