Custom24やArtistモデルも入荷しました!!
2016-08-03 いつもご利用ありがとうございます。新宿店 1階 ギターフロア担当遠藤です。
久々に新宿店1階にPRS SEが入荷いたしました。

最近では、定番ギターと思うくらい使用されている方も多いモデルです。
ご存知の方も多いですがもともとPRSはハイエンドギターのブランドなのですが、PRS SEは学生でも買いやすい低価格のギターとして提案されたモデルです。
SEはStudent Editionの略称になります。
新宿店に入荷したPRS SEのモデルをご紹介します。
「SE Custom 24 Beveled Maple Top」


PRS SEシリーズの中でも特に定番モデルです。
2012年モデルから従来のフラットトップからボディトップ外周を角度を付け落としたBeveled Maple Topに変更されました。
最大24フレットまで使用すること可能です。コイルタップもご利用することができます。
新宿店では2色ございます。
「 SE Custom 22 」

SE Custom 24」と同様に、ボディトップ外周を角度を付け落としたBeveled Maple Topを採用しており、美しいカーブはPRSブランドならではで、演奏性の向上も実現しております。プレイヤビリティの高さが売りのワイドフレット、ダブルカット構造はどんなプレイにも上手くマッチするオールラウンドなスタイルです。
「 SE Custom 22 Semi Hollow」

音楽的で豊かなミッドレンジを生み出すシングルFホール、セミホロー・ボディのSEカスタム22!
25″スケール、ワイド・シンのネックにストップ・テイルピース仕様。
甘くエアー感溢れるサウンドは様々な音楽にマッチするリッチなハムバッカー・サウンドを生み出します。際立つフレイム・メイプルとFホールのアクセントがたまりません。
「SE Zach Myers Signature」

プラチナ・ディスクを連発しているロックバンドShinedownのリードギタリストZach Myersのシグネイチャーモデル。
マホガニー・バックでセミホロウ構造を形成し、fホールの入ったメイプル・トップにフレーム・メイプルを貼り合わせました。これにより、ナチュラルでふくよかな「鳴り」がある、スムーズなミッドレンジが特徴的なトーンになりました。ネックは22フレット、24.5インチ・スケールのワイド・ファット・ネックに、ウッディな感触が心地良いサテン・フィニッシュを施しました。ハードウェアでの新たなポイントとして、PRSアジャスタブル・ストップテール・ブリッジ、ビンテージ・スタイルのチューナーを装備し、エレクトロニクスはPRS SE 245ピックアップをペアでマウントし、2ボリューム、2トーンのコントロールに3-wayトグル・スイッチを搭載しました。
商品のページにつきましては↓のボタンをクリックして下さい。
PRS SE 商品ページ