中古で入荷すればすぐ売れてしまう人気のブランド「コリングス」ございます。
2016-07-02
おや、、、見慣れない中古のアコギが。

これはもしかして。

間違いない。

「Collings(コリングス)」だ!!
※濱田は笑顔が絶望的に下手です。

1960年代より本国アメリカにてミュージック・タウンと呼ばれているテキサス州・オースティンにファクトリーを構えるコリングス。従業員数約70名にて2007年に移転し以前より数十倍もの広さの敷地に工場では職人1人1人がビル・コリングスからレクチャーを受けた後に製作に従事しています。
ほとんどの従業員がギターを弾き、ビル・コリングスの持つ正確性、こだわり抜く姿勢を受け継いで製作に打ち込んでいるハイエンドアコースティック・ブランドです。
そんなコリングスの中古アコースティックが入荷致しました。
【中古】・Collings / O1
税込価格418,000円

コリングスのモデルの中でも一番小ぶりのアコースティックギターである「O1(オー・ワン)」
それでありながらOO(ダブル・オー)の12フレットジョイントのモデルのスケールと同様のショートスケールを採用したモデルです

サイド&バック材にマホガニーを使用し、セレクトされたスプルース材をトップに使用しております。
サウンドはとても軽やか、それでいてしっかりとしたハリを持ったテンション感でメリハリのある音が印象的です。
現状のプレイコンディションも非常に良く、ネックもストレートで12フレット部の1弦側:1.5mm、6弦側:2.1mmの弦高を保っております。
1本1本の弦にしっかりとした音圧を纏っており、コードでもハリ感のあるサウンド。
小ぶりで取り回しのしやすいコンサート・サイズの本機は繊細かつ甘く優しい音色を持ち、アルペジオではまるで語りかけるかのような表現力を持ち合わせたモデルといえます。
コリングスの中古は探されている方が非常に多いため、探されていた方はとにかく早めのご検討を頂いた方がよいかもしれません!
Collings / O1詳細はコチラ
3階アコースティック・ラウンジ:濱田