マーティン出張中の濱田より、現地にて手に入れた完成品のMartinCustomShop製モデルをご紹介!!
2016-06-08
こちらアメリカ/ナザレスよりお届けしております。
3階アコースティック・ラウンジ:濱田です!
ただ今私アコースティックの老舗メーカーであるMartin社のファクトリーへ赴いております。
ここではファクトリーツアーをはじめ、カスタムオーダー品の材選定や擦り合わせ、完成しているカスタムショップ製の商談会等を行っております。
ツアー等に関する記事は当社イシバシ楽器店のFacebookにて逐一ご報告しております!!
※Facebookページはこちら!

ですのでここではツアーに関するものではなく、現地カスタムショップ製の完成品モデルのご紹介をしてまいりたいと思います!!

というのも数時間前に商談会があったのですが、見たこともないような激レアモデルが多数!!
そのなかで当社イシバシ楽器店は激しい戦いの末、良質なモデルを多数獲得することに成功致しました!!!

その数合計6本。
もちろん金額だけで見たらなかなかのお値段はしてしまいますが、そのクオリティと良材を使用して装飾までこだわりを入れたら・・・と考えると大変コストパフォーマンスが高いことが窺い知れます。
それでは珠玉のモデルをご覧ください。
【新宿店入荷予定!】・Martin / CustomShop OM-42 Style_ Italian Alpine Spruce & Goncalo Alves
税込1,328,400円

こちらは新宿店に入荷予定の極上の1本。私濱田が数ある中から第1希望として獲得したスペシャルなモデルです。

トップ材はイタリアン・アルパイン・スプルースというもので、シトカ・スプルースとアディロンダック・スプルースの間に位置するような印象のスプルース材です。シトカの温かみとアディロンのハリツヤ感を混ぜ込んだような極上材です。レギュラーではもちろん、カスタムショップモデルでも早々出会える材ではございません。


シックなサンバーストに栄えるサイド&バック材はGoncalo Alves、とても強固でハードな材でありレスポンスとハリ感が非常に出てくれます。コードストローク時のコードの分離感はもちろん、アルペジオでの音抜けの良さは格別です。

指板はもちろんブラック・エボニー。そこへ45スタイルのヘキサゴンインレイを、Goncalo Alves材を使用し、縁をPaua貝にてあしらったゴージャスなルックス!!


ヘッドプレートはマダガスカル・ローズウッド。こちらにもGoncalo Alves材を使用したAlternate Torchインレイを施しており、その周りはPaua貝にてあしらわれております。通常のモデルでは間違いなく見られない特別仕様ですね!バックスタンプも入っております。

全面グロスフィニッシュで高級感を漂わせる極上品。Martinカスタムショップモデルの中でも相当レアなモデルとなります。ご興味ある方は下記よりご予約も承ることが出来ますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちらから!!
それではその他モデルも取り急ぎ一気にご紹介して参ります!!
・Martin / CustomShop OOO-42 Style_Sitka SpruceV.T.S & Guatemalan Rosewood
税込1,458,000円


トリプル・オゥシェイプにStyle42をモチーフとしたモデル。トップ材には発表したばかりのVintage Tone Systemを採用させたシトカ・スプルースを採用。これにより水分のとんでいる乾いた鳴りを実現。サイド&バック材にはGuatemalan Rosewoodを採用しております。
・Martin / CustomShop D Style_Premium Sitka SpruceV.T.S & Wild Grain East Indian Rosewood
税込799,200円


プレミアムグレードのシトカ・スプルースを先ほど同様V.T.S仕様に。そしてなんといってもうねりのある杢を持ったEast Indian Rosewoodがかっこいい1本です。鳴りも抜群!!
・Martin / CustomShop OOO-Style_Premium Sitka SpruceV.T.S & 3pc Cocobolo
税込1,080,000円



プレミアム・シトカ・スプルースV.T.Sを採用、そしてサイド&バック材にココボロ材!
ココボロといえばハカランダに代わる材として注目を浴びております。そのサウンドはタイトで引き締まった低音域、そしてズバっと抜けてくれる中高域が特徴的な印象を持ちました。
光の反射で写真がうまくとれません、むずかしい・・・。
・Martin / CustomShop OOO-Style_Adirondack Spruce & Wild Grain East Indian Rosewood
税込972,000円


こちらはトリプル・オゥシェイプでのワイルドグレイン材。
トップはハリのあるアディロンダック・スプルース、そしてサイド&バック材にはこちらも見事なうねりを見せるインディアン・ローズウッド!
柔らかくもぬけの良いサウンドで程よいテンション感をもっておりました。弾いていてとても気持ちがよかったです。
・Martin / CustomShop OOO-Style_Adirondack Spruce & Pommele Sapele
税込712,800円


本当はしっかりと写真を見てほしいのですが、サイド&バック材のPommele Sapele、非常に美しいキルト模様が入っております。サウンドは軽やかでマホガニーに近しいサウンド特性を持っております。
お値段もカスタムショップ製のモデルの中ではリーズナブルでとてもとっついやすい1本!

・・・・・いかがでしたでしょうか!!
こちらでご紹介したモデルたちはおそらく月内にて入荷して参ります。
どれもはずれのない極上なモデルとなっております。
ブログ先行案内となりますので、もし気になるモデルがありましたら、新宿店:濱田、名古屋栄店:真鍋までお早めにお問い合わせくださいませ!!
お問い合わせ先はこちらから!!
新宿店:濱田