Martin Fair開催中!戦前復刻モデルD-45Vもございます!

Abalone & Custom Fair継続開催中!!先月好評だったフェアを継続しております!

2016-03-08 Abalone & Custom Martin Fair

2月に続き3月も好評開催中です!!


Style40以上のモデルをはじめ、CustomShop製のレアなモデル等も多数ご用意しております!!

・たとえば戦前のオリジナルと呼ばれる第一期のD-45をモチーフに復刻した「D-45V」

134651 B
1933年にカントリーミュージシャンのジーン・オートリーの特別注文に始まり、1942年の戦争物資制限による材料不足で製造中止となった9年間に作られた91台のスペックをまねた当時の復刻モデルです!

通常のD-45との大きな違いの1つとしてあげられるのは、ブレーシングの位置の違いです。
通常のD-45には「Standard “X”Scalloped」が採用されておりますが、D-45Vには「Standard “X”Scalloped-Forward Shifted」が採用されております。Forward Shiftedとはボディトップ裏に貼ってあるXブレーシングがサウンドホール側に近づいて接着されている仕様で、その分ボディ下部の振動面積が広がる為鳴り方もややワイルドになり、ゆえに力強いサウンドとなります。

129533 B
またインレイも変わっており、通常D-45は「ヘキサゴン・インレイ」ですが、D-45Vでは「Style 45 Snowflakes」を採用しております。またネックの形状もD-45Vではヴィンテージライクな「Modified V」というやや三角形のシェイプを採用。Eric Clapton氏シグネチャーモデルOOO-28EC等にも採用されたネックと同様のものです。

129494 B

現在当店にはD-45もD-45Vのどちらもご用意がございます!!

各個体とも違ったサウンド特性を持っておりますので、このフェアの機会にご検討下さいませ!!
175452 B

また先日Martin最高峰のCustomShop製、カスタムオーダーモデルにてマダガスカル・ローズウッドを採用した「CTM OOO-45」も入荷しております!※詳細はコチラのブログより


Martin在庫はコチラ!

店舗情報

イシバシ楽器新宿店

SHINJUKU STORE

〒160-0022

東京都新宿区新宿3-3-2 地下鉄会館ビル

TEL:03-3350-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】新宿駅(徒歩5分)・東京メトロ 新宿駅より徒歩5分

【東京メトロ】新宿駅(徒歩5分)

【東京メトロ】 丸の内線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】副都心線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】都営新宿線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram