進化したモダンなハイゲイン・サウンド!!あなたはどっちで歪ませる??
2016-02-09 アコ&EF担当:加涌です。はい、本日、ようやく揃いました!!
OKKO / DOMINATOR MK2

兼ねてより、人気モデルであったDOMINATORがMK2に進化!!
REDは進化したモダンなハイゲイン・サウンドの正統派ハード・ディストーション!
DOMINATORの音が更に洗練されたモデルでございます!
BLACKは進化したモダンなハイゲイン・サウンドでありながら、黒く凶悪・獰猛にうねるスラッシュ・ディストーション!
REDに比べてローの出方からなのか、凶悪度が増したモデルとなっております!!
各色の共通仕様として
●アクティブの3バンドEQ
●ミッドレンジ(MIDS)の周波数帯域を切り替える3点スイッチが、幅広いトーンチョイスを可能にします。
【FREQ スイッチ】MIDS コントロールで操作する帯域を、3 つのポジションから選択します。
スイッチ上向き:ハイミッド 中高域をコントロールします。ブーストすると、コードプレイにアタックとエッジを加えます。カットすると、エッジの取れたスムーズなサウンドになります。
スイッチ中央:ローミッド 中低域をコントロールします。ブーストすると、出力が低いピックアップのサウンドを太くする事ができます。また、少しカットするとコードプレイでの音の分離が良くなります。大きくカットすると攻撃的なスラッシュメタル・サウンドになります。
スイッチ下向き:ミッド 中域をコントロールします。ブーストすると、リードのサウンドにボディー鳴りと存在感を与えます。カットすると、ファットなメタル・サウンドが得られます。
●新機能のノイズゲート:「オフ」「ソフト」「ハード」の3点切り替え可能。
ノイズゲートの効き具合を、3つのポジションから選択します。
スイッチ上向き:オフ
スイッチ中央:ハード ゲートの反応が速く、大音量でのブリッジミュート・プレイ等に最適な設定です。
スイッチ下向き:ソフト ゲートの効果が長く、ナチュラルな効果が得られます。
●OKKOドライブは、すべて18Vの動作電圧を採用しています。18ボルト駆動の3段ゲインステージとEQステージ、だから実現できた圧倒的なダイナミックレンジや大きな奥行き感は他の歪みペダルを圧倒します。
●RED & BLACKともに、ヘッドルームに余裕のあるクリーン設定のチューブアンプへの接続をお勧めします。特にベースの効いたセッティングでevilなサウンドでドライブしてくれます。
各色、お値段は¥37,800-で販売中!!
是非、店頭で2機種比べて、お好みのカラーをご検討下さい!
ご来店、お待ちしております!