スプルース+ローズウッドというスタンダートなスペックのコール・クラークあります。
2016-01-16 新宿店には様々な材を使用したColeClarkを多数ご用意しております!ColeClarkといえばユニークな材を使用している印象をお持ちの方も多いかもしれませんが、そのなかでも今回は一般的によく目にするスタンダードなスペックのColeClarkをご紹介!
3階アコースティック・ラウンジ:濱田です。
・COLE CLARK /CCAN2E-SR/ANGEL 2 SERIES【S/N:15073665】税込288,000円


コンパクトな丸型ボディのAngel Series。その使用材はトップにスプルース、サイド&バックにはインディアン・ローズウッドを採用。至ってシンプルでスタンダードな仕様ですね。もちろんオール単板。
生音は他のモデルと比べ、低域と高域がクリアに現われてくれており中域は比較的スッキリとしております。Bunya&QueenslandMapleを採用しているモデルと対極なイメージですね。とはいえ本機はドンシャリと言うわけでもなく、アタックに柔らかみを持ちつつカラッとした特長を持った1本です。


「2」グレードなのでプリアンプは3wayのマイク(ブリッジマイク・フェイスセンサー・コンデンサー)のものを採用。サウンドメイクの幅はかなり広いです。
立体感のあるリアルなアコースティックサウンドが得られるエレアコをお探しのお客様にお勧めの1本です!
・COLE CLARK /CCAN2E-SR/ANGEL 2 SERIES【S/N:15073665】税込288,000円
その他ColeClark在庫はこちらから!