70s SLINGERLAND STUDENT MODEL!!
2015-09-20 皆さんこんにちは!ドラムメンテナンス担当の有満です!
本日もメンテナンス業務をご紹介させていただきます!
本日の相手はこちら!

SLINGERLAND STUDENT ALUMINIUM
スリンガーランドと言えば、SWING JAZZの巨匠ジーン・クルーパーが愛器として使っていた「ラジオキング」が有名ですね!
創業者ヘンリー・スリンガーランド氏はとても優秀な実業家で1900年代に音楽通信教育を行っておりました。
1920年代にバンジョーの製作を行い20年代後半にドラムの製作を始めたとのことです。
(現在スリンガーランドドラムはギブソンの傘下になります。)
今回は1970年代後半に製造された「STUDENT MODEL」アルミニウムスネアのメンテナンスです!
おなじみヘッド・フープを取り外しクリーニング・グリスアップを行います!




そして無事メンテナンス完了しました!

商品ページはこちら!!
さて今回は私がいつも使っているアイテムもご紹介致します!

その名も「GrooveTech Drum Multi-Tool」

ほぼ全てのドラムに対応できるクイック調整ツール
演奏中にペダルの芋ネジが緩んで機能しなくなったり、スネアドラム・タム等のネジが外れてしまったりした時すぐに役立つ優れものです!
自分もライブ・レコーディングなどの現場で何度も助けてもらいました。
また日曜大工にも使えます(笑)
いつもポケットに持ち歩いている「相棒」的な存在です!
【ツール内容】
ドライバー:1番、2番プラス・ドライバー、5mmマイナス・ドライバー
六角レンチ: 2mm, 2.5mm, 3mm, 4mm, 5mm, 3/32″, 1/8″, 5/32″, 3/16″
ドラム・キー:薄口ソケット

お値段は税込み¥2,484円!

テックさんやローディーの方におすすめのアイテムです!
こちらも店頭にわずかですが在庫がございます!
ぜひご来店お待ちしております!
〒150-0042 渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷2F
営業時間 11:30?20:30
TEL:03-5728-0251
石橋楽器渋谷WEST:有満