今なら若干数初回入荷確保してあります!お早めにお問合せください。
2015-09-11 とうとう明日発売!BOSS DD-500

ストライモンTIMELINEやらイーヴンタイドTIME FACTORといった金額的に2諭吉上な高級ディレイに、振り向くことを知らないエフェクターのパイオニアがステゴロ仕掛けた超意欲作。
・入力から出力まで32BITの超高音質
・名機ローランドSDE-3000や2000といった初期デジタルディレイの太いサウンドも再現
・TWISTやWARPといった他モデルでは1モードだった機能がどのモデルにもアサイン可能
・フィルターの深さやビットレートに至るまでほぼ全てが本体TAP/CTRLや外部スイッチにアサイン可能
などなどなど、クオリティ、自由度、実戦度、どれを取っても引けを取らないどころか後発の利って
やつを感じます。しっかり研究して、その上を行き、他に真似できないことをやってきます。
ロービットディレイ好きとしてはSDE-2000のシミュレーションの音の太さ!
高級ディレイはどうも音がキレイ過ぎる…でも小型ディレイは音質がちょっと…
という方、音楽の一時代を作ったこの熱く太い初期デジタルの音を一度試してください。
ちなみにオリジナルはエフェクトループに直で繋ぐと音が歪んでしまい使えず、
ミキサーとか通さないと駄目でした(経験者は語る…)
TWISTをアナログやテープでかますのもフィルターのかかりを切り替えるのも実に楽しいです。
ルーパーもTIMELINEについてますが、30秒なんですよね。
もうちょい長いとワンループまるまる弾けるのになあというジャズ/ブルースマンの方、
DD-500は60秒ですよ(ボソ
さぁそこまで機能がみっちり詰め込まれて、
なぜDD-20より小さい…?

TIMELINEと比べるとちょっと奥行きが広いですが、液晶の大きさとか考えると
致し方ないレベルでしょうか。横幅はビッタシ同じなんで置き換えも問題なし。

立川店の在庫分は現在若干数ですが初回分がございます。
担当も相当悩んでおります。このクラスのディレイが税込32,400円…どういうこと…。
数日中に売り切れ必至のDD-500、お問合せはお早めに!