Taylor正規代理店「山野楽器」のテクニカル・スタッフによる無料診断会開催決定!!
2015-06-06 Taylorユーザーの方に朗報!!Taylor正規代理店「山野楽器」のテクニカル・サービスの担当スタッフ様による
ギター無料診断会を当店にて開催致します!!!
開催日時:2015年07月12日12:00?20:00
なんと診断したギターにはもれなく新しいエリクサーストリングと交換サービス致します!!
診断会はお一人様50分程度、ご予約順となりますので予めのご予約をお願い致します。
12:00?20:00の間に各「00分」より開始致しますのでご希望の時間帯をお伝え下さいませ。
※先着順のご予約となりますので、ご希望に沿えない場合がございますので予めご了承下さいませ。
[ご予約状況]
12:00? ○
13:00? ご予約済み
14:00? ○
15:00? 休止
16:00? ご予約済み
17:00? ○
18:00? ○
19:00? ○
※2015年06月07日20:30現在のご予約状況です。ご覧頂いた時間によっては既にご予約されてしまった時間がある場合がございます、予めご了承くださいませ。
Taylor公式ホームページでも詳細をご確認頂けます。(→コチラより)
この機会にあなたの愛器の状態をチェックされてみては如何でしょうか!?
※山野楽器を通した正規輸入品のみのギターでの受付となります。
並行輸入品等の場合はお受付出来かねますのでご了承下さいませ。
***********************************************************************
そんなこんなで本日もTaylorGuitars弾いてみました!
今回は2本ご紹介です!
・Taylor / 816ce Grand Symphony w/ES2 Pickup S/N:1105164122

↓コードストローク編↓
↓アルペジオ編↓
フラッグシップモデルでもある800シリーズ
やはりバランスの取れたサウンドはしっかりとした音圧もあり弾き心地抜群!
コードで弾いた際の1弦1弦ずつの分離感は目を見張るものがございます。
煌びやかでありながら低音高音のバランスが取れた素晴らしい1本です!
***********************************************************************
・Taylor / 616ce Grand Symphony Cutaway w/ES2 Pickup S/N:1101165077

↓コードストローク編↓
↓アルペジオ編↓
800シリーズと比べてやや控えめな音圧を持ちつつ、よりキラキラとした高音域が特徴的な600シリーズ。
コードでかき鳴らした際の疾走感、音抜けのよさはピカイチです!
バンドアンサンブルで音圧があり過ぎて埋もれてしまうのを回避したい方に本機をオススメ致します!
新宿店のTaylorGuitars在庫はコチラから!!!
***********************************************************************