4階プレミアムギターフロア担当:濱田による本日の一品!
2015-05-23 みなさまこんにちは(^○^)ドーモ4階プレミアムギターフロア担当:濱田です
さて本日『5月23日』は
世界亀の日(World Turtle Day)
という「亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日」だそうです※今日は何の日HP引用
亀と聞くと楽器屋店員から連想するのは
「鼈甲(べっこう)ピック」なんですよね。
本日のような日にはやはり常に亀のことを考えてあげたいですよね。
というわけでこちら
***********************************************************************
・Greco / 鼈甲Pick Triangle Large TRL1.0 1.0mm

タイマイの甲羅を使用した天然素材のピックです。
繊細なタッチでピッキングニュアンスがつけられ、演奏性の向上が見込まれます!
いつもと違った気持ちでプレイしたい方、ピックを変えてみるという方法でお試ししてみては如何でしょうか!?ヾ(・・ )
ご注文、詳細はこちらから(゚O゚)
***********************************************************************
あと亀というと連想するのは・・・
『 亀 田 誠 治 』氏ですね!
私、実は亀田氏の演奏が大好きなんです!!何度もライブを見に行っては感動してました
多くのアーティストのプロデューサーであり自身も凄腕のプレイヤーな亀田氏
そんな彼はYAMAHAから自身のシグネチャーモデルを出しております!
それの元となったのが高校時代に買ったBB2000シリーズだとか・・・
亀田氏のシグネチャーは残念ながら今ご用意がないですが、BB2000シリーズならありました!!
・YAMAHA ヤマハ / Broad Bass Series BB 2024 Vintage Sunburst【S/N:HLH016E】

BBシリーズのなかでも代表的なフラッグシップ・モデルである2000番台!
非常にリッチで膨らみのある中音域に、しっかりと芯のある低音を纏ってくれておりゴリゴリと抜けてくれる「これぞYAMAHAサウンド!」と言える1本です!
実は私もBBシリーズを持っているのですが、非常に高品質なベースを作りますよね、YAMAHAさん。
そんな私もオススメするこのベースの詳細はこちらから!
***********************************************************************
というわけで本日は亀のことを思って過ごされてみては如何でしょうか(やっつけ)
4階プレミアムギターフロア担当:濱田でしたv(・_・)