【書籍】DTM・ボカロに夢中☆【音楽フェア】

DTM・ボカロに夢中☆ 音楽制作フェア2015開催

2015-01-21 本日は書籍コーナーから新キャンペーンのご案内!
モニターヘッドホン、特製トートバッグが当たる!
DTM・ボカロに夢中☆ 音楽制作フェア2015開催

41413 B


あなたの音楽制作を応援!DTMやボーカロイド関連の音楽制作に関する書籍をご購入いただいた方を対象としたキャンペーンを開催いたします。キャンペーンのイメージキャラクターは、「初音ミクV3」や「巡音ルカ V4X」などでお馴染みのiXima氏描きおろし!賞品の特製トートバッグにもこのキャラクターがプリントされています。

応募方法:対象商品のオビについている応募券を切り取って、商品付属の「読者はがき」もしくは「官製はがき※」に貼り付けご郵送ください。

※フェア開催期間、内容は販売店によって異なります。詳しくはフェア開催店舗にお問合せください。

石橋楽器横浜店でももちろんフェア開催中です!

162388 B


フェア対象書籍からいくつかピックアップ!

24099 B


初音ミクv3徹底攻略ガイドブック

有名ボーカロイド「初音ミク」の最新バージョン、『初音ミク V3』を120%使いこなすためのノウハウを詰め込んだガイドブックです。『初音ミク V3』は単に歌を作るだけではなく、DAWソフトで曲まで作れるオールインワン・パッケージ。そこで本書では、「初音ミク」を歌わせるためのプラグイン・ソフト“Piapro Studio”での調声テクニックをはじめ、DAWソフト“PreSonus Studio One Artist Piapro Edition”による楽曲制作まで、デモ曲を使用して実践形式で解説していきます。付属CD-ROMには解説に対応したppsf/songファイルやオーディオ・ファイルのほか、UK屈指のデベロッパーであるSample Magicによるフリーサンプルも収録(一部はSONICWIREからのダウンロード)。本書で“初音ミク”の世界を存分に堪能してください!

初音ミクV3をお持ちの方、ご購入を検討中の方にオススメ!
付属ソフトのPiapro Studio Studio One Artist を使いながらの説明となりますので、内容も吸収しやすいです!
もはや説明書!笑


29706 B


音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!

「市販楽曲のような音圧・迫力が出したい! 」これは多くのDTMビギナーが抱えるお悩みでしょう。単にマスターにマキシマイザーを入れただけでは、音圧と楽曲バランスの両立ができません。実はこれ“ミキシング”に原因があるのです。本書に書かれたミックスの基本を付録の教材曲を使って実践しながら学べば、誰でも今以上の音圧が簡単に実現できるようになるでしょう。覚える要素は、フェーダー、EQ、コンプの3つだけ。人気音楽セミナーの書籍化なので、図をたくさん使用した分かりやすい解説が自慢です。DVD-ROMには、教材曲のオーディオ・データをふんだんに収録。実際に音を触りながら学んでいくことができる、究極のミックス入門書です!

音圧アップの?とありますが、この書籍ではミックスの一通りの流れが学べます!
ある程度制作などされている方であれば、コンプ EQの壁にぶち当たるはずです笑
色々な書籍を読んでも中々身に付くものではないですよね…
この書籍では他の教本では載っていないような事がとてもわかり易く書かれています。
教本数冊分の情報量はあると思いますよ!
これからミックスを始めたいという方、試行錯誤している中級者さんにオススメの一冊です!


是非一度店頭で手にとって見てください!
お待ちしております。




店舗情報

イシバシ楽器横浜店

YOKOHAMA STORE

〒220-0005

神奈川県横浜市西区南幸2-17-1 相鉄南幸第7ビル 2F / 3F

TEL:045-311-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】横浜駅 西口(徒歩5分)

【相模鉄道】横浜駅 西口(徒歩5分)

【市営地下鉄】横浜駅 西口(徒歩5分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram