海外のスネアって、なんかカッコイイ ?dw激推しの巻?
2014-11-24 いつもイシバシ楽器 新宿店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。ドラムフロア担当の細川でございます。
前回のブログでは、
「ドラムと言えば」の名を欲しいままにする国内最大メーカー、
Pearlのハイエンドスネア、
“オリーブトゥリー”

をご紹介させていただきました。
今日はそれに相反するかの様に、海外ブランドの、しかも個人的にお気に入りのブランド、dwのCollector’s Mapleをご紹介させていただきたく存じます。
そもそも海外ブランドのカッコ良さとは・・・
まあ如何とも形容し難いものがありますが、例えるのであれば・・・
「国産のハイブリッド車って、燃費も良いしブレーキの効きも良いし乗り心地も最高。
でもでも、本音はあのアメ車の、助手席には憧れのあの子を乗せて、湾岸線大井ジャンクションから辰巳ジャンクションまで、颯爽と走り抜けたい!」
そんな憧れを抱かせる、海外ブランドの魅力ってそんな感じのように思われます。
新宿店の11/24(月)時点での在庫は以下の通りです。
お得な中古や、新品アウトレットなどなど、
目白押しラインナップ♪
ご覧ください、このフォルム。
ふつくしい・・・
グリーンスパークルカラーがオシャレ♪

女性にオススメ☆サテンチェリー!

珍しいアルミシェル!

パワフルな”エッジ”!

ゴールドが眩しい!パーフェクト&グレート”エッジ”!!!

激得アウトレット!渋いアンバー!

激得アウトレット!シャレオツなシャンパン・グラス☆

結びに、なぜ私がここまでdwを激推しするのかと申しますと・・・
何を隠そう、
私も
d w の C o l l e c t o r ’ s M a p l e 1 4 × 5 . 5 イ ン チ を 持 っ て い る か ら
でございます。
チューニングレンジはゆるっゆるでも、パンッパンでも、最高の鳴り響き方です。
もちろんマイク乗りもバッチリ。
購入した日は抱いて寝ようかと本気で思いました。
女性・男性問わず、ルックス・サウンド共に使いやすく何よりオシャレでカッコイイ☆、
これがdwスネア最大の魅力でございます。
さあ、あとは実際に見て、叩いてみるだけです。
ドラマー達の“LOVE”のモニュメント的存在、
イシバシ楽器 新宿店ドラムフロアにて皆様のご来店を心よりお待ちしております。