1976年製、ローズウッド指板のムスタング。

【中古】Fender / Mustang Black 1976年製【3.79kg】【S/N:621128】
https://www.ishibashi.co.jp/ec/product/2800002999733

トラスロッドが残り少なめですが、現時点で演奏への影響はほとんどございません。

フレットの高さは全体的に低めです。

指板にて凹みを伴うキズがございます。

ピックガードは黒-白-黒の3Ply。

ピックアップは純正品と思われます。

ボディのザグリはこんな感じです。

ダイナミックビブラートユニット、サドルにてサビが目立ちます。

黒キャップのアームが付属致します。

コントロールノブは黒プラ製。

ペグは白プラ製ペグボタンのFキー。

70年代後半は金属製ペグボタンFキーの個体も多く見かけるので、おそらく過渡期だったのでしょう。

ヘッドの裏にはアメリカテキサス州の楽器販売店「Fuller’s Guitar」のものと思われるラベルが。※念のため電話番号は隠してます

ヘッドは色焼けや打痕、塗装剥がれなどダメージが見られます。


ヘッド側面付近にて塗装剥がれが多く見られます。


ヘッド先にて打痕が見られます。


1弦ペグボタンにてヒビが生じており、触ると段差を感じます。現状でのお渡しとなります。


ボディ左側面にて塗装剥がれが目立ちます。

塗装剥がれはボディエンドまで続いております。

横から見るとこんな感じ。

塗装剥がれは断続的に50センチほど続いております。

ボディエンド付近ではスタンド焼けと思われる塗装のダメージが見られます。


ボディエンドの反対側でもスタンド焼けと思われる塗装のダメージと塗装剥がれが生じております。

ボディ裏にて擦りキズが見られます。

特にコンター付近では引っ掻いたようなキズが集中していて目立ちます。

黒いプレートが挟まったネックジョイントプレートは4点止め。


ネック裏上部にて打痕と塗装のクラックが見られます。

ネック側面部分を中心に塗装の色焼けが目立ちます。

触ると塗装の質感が異なる箇所がございます。

ネック内部はこんな感じ。

この塗装が無い部分、よーく見ると木目が特徴的で、おそらくアッシュではないかと思われます。

ボディ側面の塗装が剥がれた部分を見ても、アッシュらしい木目が確認できます。実際に手に取ると、3.79kgという数字以上に重さを感じます。


付属のケースにて中央の留め金具が破損し欠品しております。現状でのお渡しとなります。

全体的に使用感強めですが、演奏上のコンディションは良好です。

【中古】Fender / Mustang Black 1976年製【3.79kg】【S/N:621128】
https://www.ishibashi.co.jp/ec/product/2800002999733