ほとんど見かけない、かなり珍しいモデルが中古で入荷致しました。

【中古】D’Pergo Custom Guitars / Studio Soft Top Sandstone Cream【3.53kg】【S/N:0214】
https://www.ishibashi.co.jp/ec/product/2800001913044

アメリカ合衆国ニューハンプシャー州ウィンダムにある「D’Pergo(デパーゴ)」は、自ら「独特なハンドメイドギターを製作」と謳い、特に木材に対するこだわりは特徴的です。
タイムレスティンバーなどのヴィンテージウッドはもちろん、ギター製作上の「定番」とは異なる木材も積極的に採用、そしてその木材たちを独自の技術でシーズニング。
クオリティの高い木材の確保と自然環境の保護を両立しようとしているようです。

指板は「アフリカンローズウッド」、いわゆるブビンガ。目が詰まった感じと手触りはインディアンローズウッドと比べても遜色無いと思います。

こちらのネックはスペックシートによると「サーティファイドエイジドメイプル(Certified Aged Maple)」。直訳すると「認証済み熟成メイプル」?
トーンウッドのシーズニングに絶対的な自信があるのが伺えます。

さらに指板側面には丁寧なロールド加工が施されており、握るとしっくりと来る感触がたまりません。

エッジ部分の加工はヘッド部分にも及び、角を感じない優しい仕上がりになっております。

シュパーゼル製のロックペグを装備。

ピックアップは、スペックシートによるとフロントとセンターは「Pine Hill 23s」。

リアは「Custom split HB」。

マスタートーンつまみがプッシュ/プルスイッチになっており、リアピックアップのタップが可能です。

ハードウェアはブラッシュドニッケルで統一、ピックガードとコントロールパネルには「MICA」を採用。

パネル部分は厚みがあり、特徴的なルックスです。

ネックジョイントプレートにはくすみとサビが見られます。

付属品は、アーム、レンチ、認定証、スペックシート。

スペックシートのアップ。ちなみに年式に関する手がかりは有りませんでした。

元々製作数も少ないようで、さらにアメリカから日本へ来る本数もごく少数らしく、なかなか出会えないと思います。
お探しの方はお早めにどうぞ。
【中古】D’Pergo Custom Guitars / Studio Soft Top Sandstone Cream【3.53kg】【S/N:0214】