来月は一年ぶりにライブします
2018-10-06 どうもこんにちは横浜店のトゥインクル渡邉です。
世間は3連休ですか。そうですか。
私ですか?ずっとお店にいますよ。
えぇ、そりゃもちろん。
ご来店された皆様の笑顔を見逃すわけにはいきませんからね。
とってもワタクシゴトにはなりますが、
来月に大阪の方で1年ぶりにライブします。しかもワンマン。
シンガーソングライターの子のサポートですが、
とても楽しみです。
まだ上司には言ってないから唐突に4日間ぐらいいなくなります(笑)
へっへっへっへ。
さてさて、本日のオススメをご紹介いたします。
Warwick / Custom Shop Series STREAMER LX 4 Nirvana Black High Polish
はい、という事で今日はベースのご紹介です。
この子は割と前からうちのお店にいるんですが、
単刀直入に言うと、なんで売れないのか不思議。って感じです。
それでは、商品説明をどうぞ
人間工学に基づいて設計された、ボディーシェイプは演奏性バツグン!
製造は材料の選定から、組み立てまで本場ドイツの工場で行われてます。

本機は反応の良いボルトオンにワーウィックならではのMEC製PJピックアップの組み合わせ。

コンプレッションが強く、押し出すようなサウンドはワーウィックの最も得意とするど真ん中仕様です。

スラップ時でもしっかりと密度があり、パンチのあるトーンを演出します。
ベース全体をSpecial High Polish Finishを施すことにより、ベース全体に光沢感を与えることはもちろんの事、湿気等の外的要因対策も考慮されております。

2016年より新仕様としてペグボタンとトラスロッドカバーが指板とマッチングされており、ウエンジが採用され、【サーキットコンバートメント】を搭載。

こちらは従来のアクティブベースは9V電池を取付・駆動させていた機構を、リチウムイオン電池をバックパネルに内蔵させ、充電式へとアップデート!

付属のケーブルをバックパネルに繋げて充電させてます。
もちろん、従来どおり9V電池での駆動も可能となっております。

という風な感じですね。
私のワーウィックへの概念が崩れましたね。
良い音すぎて、目玉飛び出ました。
そしてリチウムイオン電池内蔵で、充電式です。
通常のアクティブタイプのベースは9Vのボックス電池を使うのですが、
裏のパネル外したり、少し億劫なところがあったのを、
これで解決。ベーシストは爪が短いですからね。
電池ボックスに爪が引っかからなくて大変なんですよ。
これなら裏のパネルから直接充電へアクセスできるので、
とっても便利なのです。
これはほんとに試してほしいです。
実際に音を聴いて頂ければすぐに分かります。
ご来店お待ちしております。
ではまた