今日は大親友の誕生日
2018-09-16 どうもこんにちは横浜店のトゥインクル渡邉です。
突然ですが、明後日9月18日は何の日か知っていますか。
今話題の新製品の発売日??
はたまた前代未聞の新製品情報の公開??
のんのん。
もっともっとビッグなイベント。
トゥインクル渡邉の誕生日
はい、すごく大事。
たまたま公休と重なった僕は冒険とイマジネーションの海へ出かけてきます。
楽しみすぎて嗚咽が止まりません。
ちなみに24歳になります。干支2周しました。
ということで、本日のオススメをご紹介。
【中古】 Sago New Material Guitars / Classic-Style J4 3-Tone Sunburst 【横浜店】

近年、日本の新進気鋭ギターブランドとして認知度・注目度ともに急上昇中のサゴニューマテリアルギターズのトラディショナルなジャズベースタイプです。

アルダーボディ/ローズウッド指板という伝統的な組み合わせに、気温や湿度の影響を受けにくい「サーモウッドネック」を採用することで、トーン/コンディションともに最良な状態を引き出しています。

フレット擦り合わせやナット調整などメンテナンスおよびクリーニング済みですので、プレイコンディションも良好です。

中古品としての流通量は決して多くないモデルです。
ただのジャズベースだと侮るなかれ。
体感したことのない抜けの良さと、音の立ち上がりの速さに腰を抜かすことでしょう。
もうガクガクですよ。生まれたての小鹿みたいに。
やっぱりサーモウッドの効果なんですかね。
他のスペックは何ら普通のジャズベと変わらないのに。
恐るべし、サーモウッド。
皆さんは知っていますか?サーモウッド。

見てください。ネックが茶色く変化しているんです。
メイプルなので元々は皆さんもよくご存知のあのクリーム色なのですが、
無酸素状態で200度の高熱処理をして、湿気に強くし、なおかつヴィンテージのような枯れたサウンドにしてくれるんですね。
恐るべし、サーモウッド。
良いとこ取りじゃないですか。うらやましい。
誰か人間用のサーモウッドの機械を発明してくれないかしら。
僕を『トゥインクル・サーモヒューマン・渡邉』にしてくれないかしら。
何を言ってるんでしょうか僕は。
魅力伝わりましたか?
とにかく今日ご紹介したsagoのジャズベは流通量も少なく大変レアで、
この値段で手に入るのがびっくりなぐらいなので、
お早目に
それではまた次回。