一度は経験してみたかった。
2018-06-21 どうもこんにちは横浜店のトゥインクル渡邉です。
通っていた母校が特殊すぎて、
一度も文化祭というものを経験したことがありません。
だから定義がよくわかっていなくて、
文化祭と学園祭の違いってなんなのか。
文化祭シーズンっていつなのか。
文化祭が終わるとカップルが増える現象は事実なのか
謎が深まるばかり。
恐るべし、文化祭。
あ、でも屋台が出て焼きそばとか、フランクフルトが食べられるのはいいですね。
ぐっじょぶ。
さてさて本日のオススメをご紹介。
遂に入荷いたしました話題の新商品。
Fender / Player Series Guitar and Basses
(リンク先にアコースティック混ざってるのはご愛嬌)

まず画質の粗さね。
遂に横浜店にも入荷いたしました。
プレイヤーシリーズ。(パチパチ)
伝統的でありながら革新的な新シリーズです。
何でも貫ける矛と、何でも防げる盾をあえてぶつけずに、
両方装備した感じですかね。うん、最強ですな。(詳しくは『矛盾』の語源で検索)
…話が逸れてしまいました。
上のリンクから飛べば分かるんですが、
割とお安いの。
でも手抜きじゃありませぬ。ぬ。
木材だったり、サウンドだったり、プレイアビリティだったり、
随所にこだわりが見られます。
新入生諸君、これから訪れるであろう文化祭シーズンに、
憧れのフェンダーはいかがですか。
きっと脚光を浴びることができるでしょう。
お近くの皆さんは、是非店頭でお試しくださいませ。
弾き比べて、自分に合った一本見つけちゃいましょう。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
それではまた次回。
うーぬいつにもまして画像が少ないな。