ご参加いただきました皆様、ありがとうございました☆
2018-05-27 みなさんこんにちは立川店品川です◝(・ω・)◟
本日開催された
《CUBASE相談会》のレポートでございます♪

ご参加いただきました皆様、ありがとうございます!
ドラムの打ち込みの仕方や、MIXの仕方、
CUBASEの基本操作など幅広い相談会となっていました!!
今回ご参加できませんでした方、次回の《CUBASE相談会》にご期待くださいませ♪
今回の相談会で使用していた機材のご紹介でございます!!
Steinberg / UR-RT4

ご購入はこちら
注目されているオーディオインターフェイス!!
ピュアサウンドを誇るYamaha D-PRE プリアンプに加え、入力部に搭載した on/off 可能な RND トランスフォーマーは、比類なき表現力と豊かな倍音によって、さらなる音楽性を付加することが可能に!!
Rupert Neve といえばハイクオリティサウンドの代名詞として知られています。
6イン / 4アウトのモデルを使用していましたが、
4イン / 2アウトのモデルのございます!
Steinberg スタインバーグ / UR-RT2

ご購入はこちら
MIDIキーボードとして
refaceシリーズのreface DXを使用!
YAMAHA reface DX

ご購入はこちら
世界的な大ヒットシンセサイザー「DX7」に代表されるFM音源を搭載したシンセサイザー。
本のタッチ式データーエントリーセクションをタッチ、フリック操作することで感覚的に音色エディットが可能。さらに2系統のエフェクターを搭載。
電池駆動・スピーカー内蔵なので、すぐにでも演奏が可能!!
FM音源の奥深さを知りたい方は是非♪
また、別売のアクセサリーを本体に取り付けると
ショルダーキーボードみたいにできます!!
今なら、台数限定でreface DXと専用アクセサリーをセットがございます!
さらに、refaceシリーズそれぞれの本体カラーに合わせた「プロテクションラケット製・限定カラーreface用ケース」が同梱!
YAMAHA / reface DX SPECIAL PACK

ご購入はこちら
refaceってなんぞや?
という方には、わかりやすく動画を載せえておいたので、ご覧くださいませ♪
【動画】スペシャルイベント『氏家克典 VS Gakushi』refaceバトル ダイジェスト
また、イベント開催していきますので
今後とも、イシバシ楽器立川店をよろしくお願い致します!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
******************************
石橋楽器店立川店
042-528-1484
tachikawa@ishibashi.co.jp
******************************