FRACTAL AUDIO SYSTEMS / Axe-Fx III徹底解説!第二弾!-Hardware編-

Axe-Fxの新たなフラッグシップモデル、Axe-Fx III徹底解説!今回はハードウェアをご紹介!

2018-04-28 いつもイシバシ楽器店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新宿店2Fペダホリ担当:久保です。

少し間が空いてしまいましたが、今回はAxe-Fx III徹底解説第2弾として、ハードウェアのご紹介をしてまいります!早速ではございますが、ご紹介してまいりましょう!

349635 B
前回の記事はこちらから!



Axe-Fx IIIフロントパネル

62276 B
こちらがAxe-Fx IIIのトップパネルです。
順にご紹介してまいりましょう!

■1.スティールハンドルです。Axe-Fx IIからAxe-Fx IIIになり、サイズも2Uから3Uになりました。ハンドルも大きめの物になった事により、以前と比較し持ちにくい、といったことはなさそうですね。

■2.電源スイッチです。電源を入れることにより右側にあるAxe-Fx IIIのロゴが光ります、これだけで物欲をそそられますねw

■3.Axe-Fx IIと比較し30倍の解像度を持ち、明るさ、コントラストが飛躍的に向上した800×480の大型ディスプレイです。サイズ感だけでも以前のモデルとは段違いですね。これは非常に見やすそうです。

■4.A,B,C,D,Eノブです。これらのノブは以前のモデルであったQuick Control A,B,C,Dノブとは違い、今回は回せる、押せるの2つの用途があります。
エディット画面ではもちろんこのノブを回しパラメーター操作が可能ですが、今回は例えばモディファイヤーのアサインやエフェクトブロックのバイパスやデリート、通常は縦6マス、横6マス表示されたレイアウトグリッドを、6×14マスを全部を見たい時に使うZOOM OUT機能等、様々な機能をボタン1つで瞬時に呼び出すことが出来ます。

69136 B
呼び出せる機能は上記画像のように大型ディスプレイ下に出ており、それらに対応したボタンを押すことにより各機能を呼び出せます。また、現在の表示しているページによってもこれら呼び出せる機能は異なります。

例として、上記の画面時にCノブを押すとT808モデルのDRIVEのMODIFIER画面へ移行します。
1番最後に触ったパラメーターがDRIVE(1番最後に触ったパラメーターは色がハイライトされます)の為、DRIVEのMODIFIERとなるわけですね。
ちなみに、MODIFIERの右隣は空いておりますので、Dノブを押してもこの画面では効果はありません。

60591 B
ZOOM機能、レイアウト全体を見たいときや一部分を見たいときに合わせて表示を変更可能です。

■5.ホームボタンです。プリセット呼び出し画面に瞬時に戻るボタンですね。チューナー呼び出しやコントローラ機能がA?Eノブにアサインされています。

■6.エディットボタンです。レイアウト画面において、任意のブロック上で押すことにより、そのブロックの詳細パラメーターを設定する画面に移行する際に使います。

■7.ストアボタンです。プリセットの保存をしたい時に押します。また、SCENEの設定をした際も保存をしないといけませんのでご注意ください。

■8.タップテンポボタンです。MIDIを用いた方法で足元でも可能ですが、本体上で行う際はこちらのボタンを2回以上連続で押すことにより、そのテンポでエフェクトがかかります。

■9.お馴染みバリューノブです。Axe-Fx IIでは世界で1番回されたノブと言っても過言ではないでしょうwホームメニューでのプリセット切り替え、レイアウト画面でのブロックの変更/追加と言ったお馴染みの動作の他に、プッシュ機能により現在選択されているプリセットのレイアウト画面に瞬時に飛べる機能もあるようです。このプッシュ機能が、ノブにハードウェア的に付随しているものなのか、内部的なものかは現時点では分かりません。

■10.こちらもお馴染みナビボタン。
12162 B
ホームメニューでの操作がAxe-Fx IIとはやや異なり、右/左ボタンでプリセット切り替え、上/下ボタンでSCENEの切り替えとなっております。

■11.エンター/エグジットボタンです。エンターはコマンドの実行時に、エグジットはキャンセル時に押します。

■12.ページボタンです。ディスプレイ上部に複数のタブがある際はこちらのボタンでディスプレイ表記を切り替えていきます。

■13.4つのインプット、4つのアウトプットそれぞれのレベルをいつでも視認できる表示です。
53346 B


■14.ステータスLEDです。Tempoは現在のテンポを、Editedは現在のプリセットが最終保存時から変更されているかを、MIDI INはMIDI端子/USB端子を通して信号を受信しているかを表します。

■15.アウトプットレベル調整ノブです。アウトプット1ノブは背面アウトプット1のXLRアウト、フォンアウトの他にヘッドホン端子の出力も調整します。また、アウトプット3,4ノブは完全に右に回し切った状態でアウトプット1のゲインとなります。

■16.ヘッドホン端子です。お持ちのヘッドホンを繋ぐことにより、夜中の練習等で捗りますね。

■17.メインインプットであるインプット1端子です。お持ちのギター、ベースは基本ここに接続しましょう。背面にもインプット1端子がありますが、同時に入力した際はこちらのインプットが優先されます。

以上がトップパネルのご説明でした。次にバックパネルのご紹介に移りましょう!

Axe-Fx IIIバックパネル


64901 B


■18.背面インプット1端子です。ラック内でのケーブル取り回し等にも使えますね。

■19.インプット2端子です。ステレオアウト、フォン/XLRどちらも対応のコンボジャックになっております。
63912 B
上記画像のようにインプット1、インプット2を使用し別々の楽器を鳴らすことももちろん可能です。

■20.インプット3端子、ステレオアウトです。

■21.インプット4端子、ステレオアウトです。4CMでの接続時や、エフェクトループを使用する際はこちらの端子を使用します。
51052 B
4CMでの接続はこのような接続順になります。

■22.アウトプット1端子、XLRアウト、フォンアウトがそれぞれステレオであります。フォンアウトにはHUMBUSTER Technologyを搭載。

■23.アウトプット2端子です。こちらはXLRアウトのみ。

■24.アウトプット3端子です。こちらはフォンアウトのみ。4CMでの接続時や、エフェクトループを使用する際はこちらの端子を使用します。HUMBUSTER Technology搭載。

■25.アウトプット4端子です。こちらはフォンアウトのみ。4CMでの接続時や、エフェクトループを使用する際はこちらの端子を使用します。HUMBUSTER Technology搭載。

■26.デジタルインアウトAES/SPDIF端子です。サンプルレートはAxe-Fx IIと変わらず48kHzです。

■27.エクスプレッションペダル端子です。エクスターナルスイッチも接続が可能です。

■28.FAS LINK2端子です。新たに登場予定のFC-6,FC-12に対応します、XLRケーブルでの接続。
※非常に残念なことに、今回のFAS LINK端子はMFC-101シリーズには非対応との事です。

■29.USB端子です。様々な専用ソフトを使用する際に使う他、Axe-Fx IIIを24bit/48kHz 8×8オーディオインターフェースとして使用する際にも使用します。Windowsではドライバーダウンロードの必要がございますが、MAC OS Xでは必要はないようです。

■30.MIDI端子です。外部機器からAxe-Fx IIIを制御、Axe-Fx IIIで外部機器を制御する際にはこの端子を用います。今回のAxe-Fx IIIはSCENEを呼び出した際に、各SCENEが最大8つのPC/CCを送れるSCENE MIDI機能を搭載しているようですので、大活躍しそうですね。

■31.電源コード端子です。Axe-Fx IIと同様、電源ケーブルを変えるだけで世界中どこでも使用可能です。

Axe-Fx IIIとAxe-Fx IIの大きさ、重さ比較は下記の通りです。

Axe-Fx III、Axe-Fx II寸法比較

Axe-Fx III
DIMENSIONS: Width:482.6mm 、Height:131.1mm、Depth:292.87mm、Weight:6.87 kg

including front handles and rear jacks

Axe-Fx II
DIMENSIONS: Width:482.6mm 、Height:88mm、Depth:362mm、Weight:4.5 kg


Axe-Fx IIIはIIと比較し、まず2Uから3Uサイズへ変更となっております。
それに伴い重量も増えておりますが、奥行きはやや小さくなったようですね。


いかがでしたでしょうか。
本日は今後発売予定のAxe-Fx IIIのハードウェアのご紹介でした。

ご質問等があればわかる範囲でご案内させていただきます。
お気軽に新宿店担当:久保までお問合せくださいませ。

349635 B前回の記事はこちらから!

定期的に新しい機能等ご紹介してまいりますので、今後の情報もお見逃しなく!
今回も最後までご覧になって頂きまして、誠にありがとうございました。
次回もお楽しみに!

新宿店FRACTAL AUDIO SYSTEMS製品の在庫一覧はこちらから!

店舗情報

イシバシ楽器新宿店

SHINJUKU STORE

〒160-0022

東京都新宿区新宿3-3-2 地下鉄会館ビル

TEL:03-3350-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】新宿駅(徒歩5分)・東京メトロ 新宿駅より徒歩5分

【東京メトロ】新宿駅(徒歩5分)

【東京メトロ】 丸の内線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】副都心線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】都営新宿線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram