【フルート・ピッコロ】
2018-04-25 みなさんこんにちは! 管楽器担当 はせべです。今日は、ヤマハさんでありそうでなかった新製品のご案内!

ピッコロスワブ!!
ね?ね?出てそうで出てなかったでしょ??
楽器を組み立てたまま素早く管内水分除去ができる優れもの!
こだわりポイントもたんまりありますので早速ご紹介♪

まずこの形。結構ヘンテコな形ですよねぇ。わかm(ry
この形実はちゃーんと意味があってこの形なんです。
こちらをご覧あれ!

先端の幅広部分は管内に入れたときに布が折れ曲がって
頭部管最奥の拭き取りづらいあの角までしっかり届きます。
んでんで、先端じゃない方の幅広部分は頭部管と主管(キィがいっぱいついてる方)の
ジョイント部分(つなぎ目)にフィット!これのおかげで組み立てたままでもしっかり水分除去ができるんですね。
そうそう。このスワブ、持ち手部分に穴が開いているんですが、
ここに紐を通せば譜面台に掛けておくことができます。超便利。
合奏中の指揮者のお話の合間にササっと拭き取れます。

しかも分解すれば超コンパクトに!
ケースに入れて持ち運びもできます。
もちろん反射板の位置を確認するための溝も入ってます。
ありそうでなかった、しかもヤマハのこだわりがたんまり詰まったピッコロスワブ。
ピッコロ奏者のみなさん。マストアイテムになるかもしれません。要チェックです。
******************************
石橋楽器店立川店
045-528-1484
tachikawa@ishibashi.co.jp
******************************