貴方にピッタリのCasinoはどっち?
2017-11-17 いつもご利用ありがとうございます。新宿店1階 ギターフロア担当 キムです。
Beatles, Gary Clark, Jr. そして、ロックンロールと ブリティッシュ・ロックを愛する皆様、今回、皆様にある一家をご紹介させて頂きたいと思いましてこうやって参りました。
では、ご紹介しましょう。EpiphoneのCasino3兄弟でございます。



多分、既にご存知の方が多いかと思いますが、
この一家は1961年からあらゆるロックシーンでその名を轟かせてきました。
P90ピックアップとホーローボディ構造から出て来る温かいクリーントーンと綺麗なクランチトーンは音楽好きの人ならば誰もが一度は聞いた事があるとが言っても過言ではないでしょう。
こちらの3本はみんな同じ血を継ぐ家族である分、誰が誰なのか区別出来ないぐらいお互い似ていますね。
でわ早速、一本ずつ自己紹介しながら、もっと親しくなってみましょう。

こちらは長男のElitist Casino君です。
Elitist君は他の兄弟とは違って、なんと日本の工場出身でございます!

ご覧の通り、品質と完成度はどのブランドにも負けないぐらいだと思います。さすがに、日本の職人の物作りレベールはすごいですね。

ネックのシェイプも少し細めになって、すごく握りやすくて演奏する時にストレスを感じさせないですね。
スペックを見ても他の兄弟とは違って、トップ材にはスプルースを採用、ピックアップとブリッジ等の色んなパーツにUSA製の物が使われてます。
名前通りにエリートに育てられたギターですね。
一番気になるトーンの事ですが、アンプに繋がってない状態での生音もハコ鳴りがして、ご自宅でアンプを使わずに練習としてお使いいただけます。
もちろん、アンプに繋いだら3兄弟の中でも一番音の分離感が良く、ホーローボディの弱点として良く世間一般的に言われる音の詰まり感をあんまり感じさせません。
高級感溢れるトーンを出してくれます。

次は、次男のStandard Casino君になります。
恐らく多くの方々が、このスタンダードCasino君に触れた事があると思います。
その分、この中では一番、実用的で標準的なモデルだと言えます。

P90とホーローボディの組み合わせは他の兄弟達と同じですが、お値段がもっとリーズナブルで、手頃になってる所が魅力的です。
長い間、本当に色んなユーザーから愛用されて、定番で頼もしいギターだと思われます。
今までホーローボディギターの経験が無かった方には初の1本として、そしてもう既にメインのホーローボディをお持ちの方にはサブとしてお勧めします!

最後はその可愛さで何人も惚れてしまったと言う末っ子のCoupeくんです。

こちらの一本は他ではなくボディサイズに注目して下さい!
Coupeと言う名前に相応しい、軽量で使いやすいコンパクトサイズのボディが目立ちますね。ピックアップとボディのサイズを比べるとボディがすごく小さいという事が分ります。
ホーローボディギターは格好良くて音もお好みでも、大きくて使い辛いと言う方も大勢いましたが、このCoupe君ならばその悩みを一変に解決してくれます。
ボディが小さくなった分、音が多少セミーホーローに近い感じになってます。
Casino Familyはご覧の通りお互い似ていても、色んな違いがあって、個々の個性が生きてる面白い一家ですね。
もう一度、3兄弟の特徴を申し上げますとElitistは日本製で品質の高い、上級機種、スタンダードのCasinoはコスパがいい、可愛いCoupeはコンパクトで使いやすいという事です。
Casinoを使いたくても色々なCasinoがあって悩んでた方ならば、この記事を読んでいただき、ご自身の好みにぴったりの一本を選んで頂ければ幸いだと思います。
商品ページはこちら