今更ではないのです・・・今だからです!!
2017-08-04 いつも石橋楽器をご利用頂きまして誠にありがとうございます。新宿店2Fアンプ・エフェクターフロア担当の工藤です。
連日、暑い日々が続いておりますね…
そんなことはどうでもいいです!!
ローランドのアンプ、ジャズコーラス(JC)をご紹介いたします!

ローランドアンプと言えば…JC120!!と私は思っているのですが
皆様はいかがでしょう?
ギターを弾く方は学校やスタジオ、楽器店などで一度は使った経験があるのではないでしょうか?
JC120は1975年に発売以来、なんと40年間、変わらず生産されています!
40年…。もしかしたら2世代で使っている方もいらっしゃるかもしれないですね。
ちなみに私が産まれたのは23年前です・・・はい・・・。
そんな長い間、人気が絶えないのはやはりJC120ならではのギタリスト一人一人の個性を大切に考えて生み出されたクリーンサウンドが魅力なのだと私は思います。
どんなギターやエフェクターを使ってもその機材の魅力を邪魔しないサウンドも魅力の一つなのでしょう!
また、アンプにコーラスエフェクト機能を搭載し、当時絶大な人気であったJC120のコーラスはただのコーラスではないのです…。
空間合成コーラスと言い、2つ搭載している12インチのスピーカーの片方をギターダイレクト音、片方をコーラス音。
この2つの異なる音を交わらせることで艶のある立体的なコーラスを奏でることが出来ます!
更に、補足としてパワーアンプがステレオ使用なのでステレオで音を出すことや2つのチャンネルをリンクさせて使うことも出来ます。
※リンクする場合は各チャンネルのボリュームを0にしてからにからリンクして下さい。
初めてアンプをご検討の方のためにですが、JCはトランジスタアンプです!
トランジスタアンプのいい所はまず、電源を入れたらすぐに音が出ます。
そして、真空管アンプはある程度の期間で真空管が劣化してしまうので、取替えやメンテナンスをしなければいけませんが、
トランジスタアンプはほとんど劣化しません!
そのため、壊れない限りは特別なメンテナンスなどせずに半永久的に使うことが出来ます。
また、お値段も真空管アンプより格段とお求め易いのです!!
ぜひ、一度お試しください!
ご試奏お待ちしております!!
商品ページはこちらから!