梅雨も終わりを迎え、もうすぐ暑い夏にッ!!!いやっ??もうすでに暑すぎる毎日ですが… そんな熱??????い夏に、激しくっ!!さらに、熱くっ!!サックスでブローしてみませんか???
2017-07-21 梅雨も終わりを迎え、もうすぐ暑い夏にッ!!!いやっ??もうすでに暑すぎる毎日ですが…そんな熱??????い夏に、激しくっ!!さらに、熱くっ!!サックスでブローしてみませんか???今使用している、ビギナータイプのサックスでは物足りないッ!!と感じているそこのアナタっ!!日本製!!!カスタムッ!!!上級者向け!!プロ仕様ッ!!のYAMAHA YTS-82Zぉぉぉぉ!!
今が、プロフェッショナル・モデルに乗り換えるタイミングです!!!
きっと、貴方の欲望やスキルをさらに向上させてくれちゃいますよ????!!
入荷ホヤホヤの、新品ヤマハのテナーサックス YTS-82Zのご紹介!!!!!
1:【新品】YAMAHAヤマハ/YTS-82Z テナーサックス
価格:¥364,000(税込)
これからプロフェッショナル・モデルが自分の相棒になるんだぁ????と、期待と興奮で倒れそうなぐらいの、この高級感漂うロゴっ!!!

ココからは私の個人的感想ですが、
その興奮が覚めないまま、まずはこの楽器の口触りを感じることができるマウスピースっ!!!
これがなんとっ!カスタム仕様で、思わずニンマリしてしますのをぐっとこらえ、息を入れると…なんという心地よい吹奏感!!! 落ち着きのある音色で、全音域でバランスよく鳴ってくれ、更に新境地を見つけられそうな気分にさせてくれちゃいます。
そして、このマウスピースにつけるのがネック!!!!!
コチラもぬかりなくカスタム仕様っ!!
その名も『V1ネック』!!!!
自由の女神が頭をちらつくほど!?自由度が高く、表現の幅が広がるこのネックを装着すると、バツグンの吹奏感で、今まで身に着けたアナタの技術を余すことなく受け止めてくれるはずですっ!!

そのマウスピース and ネックに装着するのは???
どでかいボディ――――です。見るからにアルトサックスより重そうですが、あのテナーならではの、魅力的サウンドを奏でるなら、うれしい重量感っ!といった感じでしょうか??
音階を上手く出すのに欠かせないパーツの一つ、タンポは『メタルレゾネータパット』!!!
高音域から低音域まで発音がよくなり、早いパッセージも可能でバリバリ、ブローすることが可能です。

ニードルスプリングも硬質鋼仕様でスムーズでしなやかに音階を鳴らすことができ、指に翼でも生えたかと思うほど、自由を手に入れられます。

さらに!!!可動式のフロントF♯キィであなたの好みに染められます。

そして貴方のプレイを客席に届けるのに重要な部分が、ベル!!!こちらはなんと職人のハンドメイド仕上げでさらに一枚取り!!
中低音域の音の繋がりがより一層スムースになり、音色に芯も生んでくれます。
彫刻も職人の技で、ハンドメイドで細かく彫り上げております!!

まさに自由を求めるサックスプレイヤーにふさわしいぃぃぃ!!!!
ジャズ!!ファンク!!ロック!!ジャンルにとらわれることなく自由を追求したい!!
そんなあなたにおススメです!!!
ご注文は>>こちら<<から♪
貴方のご来店を、横浜店でおまちしております!!!!!