いつも石橋楽器新宿店をご利用頂きましてありがとうございます。
新宿店の長谷川です。
今回もヴィンテージFender、Telecaster Thinlineをご紹介します。
まず簡単にThinlineがなぜ生まれたかと言いますと
毎回恒例!?レオ・フェンダーはボディの軽量化を図る為にいろいろ試行錯誤していたようです。
軽量化をする為にはやはりボディに穴をあけるという手法が手っ取り早かったのでしょう。
初めはピックガードに隠れていた部分のみ、くり抜いていたようです。
しかし良い結果は得られず、結果としてボディの中心部は木を残し、ボディの左右のウイング部に当たるところを大幅にくり抜き裏から蓋をする構造を採用します。
軽量化に成功したと同時に偶然の産物とでも言うのでしょうか、当初レオ・フェンダーは目的としていなかったようですがホロウボディ構造となったことで独特のエアー感のあるサウンドが特徴となっております。

Thinline自体は1968年に登場しFenderとしては初のマホガニー材が使用されたモデルでもあります。Gibsonの影響はやはり大きかったのではないでしょうか。fホールもついてますしね。
ちなみにこちらは
1972年製のちょうどマイナーチェンジがされ、アッシュボディへと変更となりPUは
ワイドレンジハムバッカーを2基搭載した仕様となった直後の年代となっております。
1972年というとFender/Japan Exclusiveなどでリイシューされているモデルの原型となりますね。
うーん感慨深い!
そして、ここでも登場しましたワイドレンジハムバッカー。
前回書きましたブログに詳細を書いておりますのでここでは割愛させていただきます(笑)
もちろん本機に搭載されているのはオリジナルです。
前回のブログはこちらのリンクへコントロールは1Vol、1Toneに3Wayブレードスイッチの往年のTLらしさを受け継いだシンプルなスタイル。
ネックはワンピースメイプルとなっております。

また、fホールが開いていると気になるのが
ハウリングですよね。
もちろん通常のソリッドのテレと比べるとハウリングしやすくはあるのですが、PUをマウントしているボディ中央部はくり抜いていない点と、あくまでもソリッドギターの
軽量化をするためにボディをくり抜いたすなわちチェンバー構造に近いわけです。
Gibson系のセミアコと比べるとハウリングはしにくいと言えるでしょう。

ジョイントは3点止めにマイクロティルト搭載の70sならではの仕様。


ヘッドは見慣れたシェイプ。
2ストリングガイドでペグはFキーとなります。
しかしなぜシンラインが独特のサウンドと言われるのか...
それはギターの構造に他ならないでしょう。
ボルトオンジョイントに、アッシュ・ホロウボディ、メイプルネック&指板。
上記のマテリアルからFenderらしい歯切れの良さを生み出し、
生鳴りの良いボディ構造で倍音を含んだメロウなトーンが特徴的となっており、
やはりクリーンサウンドは美しいの一言。
しかし歪みサウンドもこなせる高いポテンシャルとクラシカルなルックスは日本でも高い人気となっており、有名なポップ・ロックバンドやインディー・ロック界隈でも使用者が多い印象を受けます。
是非Fenderのヴィンテージギター好きの方は一度ご試奏してみては如何でしょうか。
商品ページはこちら!
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
新宿店のブログ こちらもお読みください
- KLON / CENTAUR や 1975 BIG MUFF などレアペダルが続々入荷中!!
1ヶ月以上 - クリスマスにむけて
1ヶ月以上 - Monterey Stratocasterが遂に入荷!!
1ヶ月以上 - FRACTAL AUDIO SYSTEMS Axe-Fx解説!第5弾!-Auto Engage編-
1ヶ月以上 - 好評延長!!9月度もやりますColeClarkCollection!
1ヶ月以上
新宿店 店舗情報 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-3-2 地下鉄会館ビル
03-3350-1484
メールフォームはこちら
営業時間
AM11:30-PM8:30 |
|
 |
アクセス方法
●JR・東京メトロ 新宿駅より徒歩5分
東京メトロ 丸の内線、副都心線、都営新宿線 新宿3丁目駅 C4出口 より徒歩0分
駐車場
●専用駐車場:なし
●近隣のコインパーキング(有料)使用可 |