コスパに優れた8弦ギター
2017-03-16 いつもご利用ありがとうございます。新宿店1階ギターフロア担当 鈴木です。
今回ご紹介する商品は「Washburn / Parallaxe Series PXM18 EB」でございます。

アルダーボディの抜けのいい中音域をエボニー指板の硬質さと5plyの強固なネックが支えています。
8弦ギターではどうしても低音が出過ぎて、ぼやけてしまい音作りも難しくなってきますがこのモデルは非常に扱いやすくなっています。
ピックアップはフロント・リアともにEMG808。

音のまとまりが良くノイズが少ないため、クリアで芯のある音が出るEMGピックアップです。
低音弦の歪ませたリフもハッキリしていることから、メタル・ラウド系シーンでは非常に人気があります。
またクリーントーンにおいても元の音像がくっきりしているので、
コーラス・リバーブといった空間系エフェクトが綺麗にかかり美しい音色を得ることができます。
808は全音域にバランスが良くマイルドな印象のピックアップですが、エッジも効いていて、しっかり音の輪郭がありました。
音色だけではなく、バズフェイトンチューニングシステムも施されていますのでピッチのズレも解消されます。

ステファンエクステンデッドカッタウェイというwashburn独自のジョイント方法によって、ボルトオンながらもハイフレットでの演奏が容易であり、本当に幅広い音域を操ることができます。
一般的にボルトオンジョイントではアタック感が強調される反面、構造上ジョイント部は分厚くなってしまうのが難点ともいえますが、このモデルではボディ背面が薄くカットされているため演奏性も兼ね備えた構造となっております。

お求めやすい価格ながら多機能な8弦ギターです。
新宿店にてご用意しておりますので、ご来店お待ちしております。