1939-40年代製 RecordingKing

戦前ヴィンテージ レコーディングキング

2017-03-10 いつも石橋楽器のご利用ありがとうございます。
新宿店アコースティックフロアの田中です。

ヴィンテージ好きの人はもちろん、
ヴィンテージギターをお探しの方も要チェックの商品です!

RECORDING KING / 1939-40 K12F 268,200円 (税込)  ※クリックで商品ページへ

187405 B


138137 B



101923 B



ご覧いただいてわかるように、非常に年代を感じる風貌となっております。
ボディ全体に割れがございますが、必要な箇所にはパッチ補正をしております。
ネックは若干ハイ落ちが見られますが、
現状で12フレット6弦側で2.5?、1弦側で2.0?程度となっており、
弾きやすくなっています。

108667 B


(誤)
ラベルを見ればGibson カラマズー工場にて生産されたということがわかります。

ルシアーと思われる人のサインも入っています。大量生産ではない時代に、
どのモデルも一本一本とても丁寧に作られたということが伝わってきます。


(正)
ラベルを見ると、2012年にDavid Sheppard氏によって、ラダーブレーシングからXブレーシングに
かえられていることがわかります。


レコーディングキングはギブソンのブランドではなく、Montgomery Ward(モンゴメリー・ワード)
という会社のブランドで、1929?1943年という短い期間に生産されていました。
生産をうけおったのはギブソンだけでなくグレッチやリーガルといったメーカーも、レコーディングキングのギターを作っていたわけですが、1938年よりギブソン社のみの生産となりました。
(38年以前もギブソン製が数は多い)

こちらのギターもその一つです。

Kalamazooの文字が消してある意図は同時期にGibsonのブランドとして生産されていた
カラマズーとの混同を避けるためだとおもわれます。


114157 B


指板にはハカランダをトップ材には、アディロンダックスプルースを、
サイドバックにはホンジュラスマホガニーといった良材が使われています。

枯れたヴィンテージサウンドの中にも、
どこかみずみずしさも感じる奥の深いサウンドにしあがっています。

そんな幾多の時代を生き抜いた
戦前のヴィンテージレコーディングキング


新宿店にて試奏もできます!
是非お待ちしています!!




(株)石橋楽器店 新宿店

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-3-2 新宿地下鉄会館ビル1F-4F
TEL:03-3350-1484
FAX:03-3358-4521
営業時間(年末年始を除く)
11:30?20:30











店舗情報

イシバシ楽器新宿店

SHINJUKU STORE

〒160-0022

東京都新宿区新宿3-3-2 地下鉄会館ビル

TEL:03-3350-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】新宿駅(徒歩5分)・東京メトロ 新宿駅より徒歩5分

【東京メトロ】新宿駅(徒歩5分)

【東京メトロ】 丸の内線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】副都心線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】都営新宿線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram