安くて使いやすさ抜群となっております。
2017-02-23 いつもご利用ありがとうございます。新宿店1階 ギターフロア担当 遠藤と申します。
今回ご紹介するのは新宿店 1階にある多弦ギターについてご紹介します。


まず1本目「Ibanez / RG Prestige series RG752WMFX OL」でございます。

ボディトップ材にウェンジをしようしており、はっきりとしたサウンドが特徴のギターとなっております。ローフレットからハイフレットにかけての演奏性も抜群となっております。
ペグはポストへの巻きつけが不要で容易に弦が交換可能な上チューニング安定度も高いロック・タイプのGotohR “Magnum Lock-Trad”マシンヘッドを採用しております。
お値段は¥151,600でございます。
2本目は「Ibanez / J-Custom RG8527FX BX」でございます。

Ibanezの最高峰シリーズとして日本のみならず世界中にファンを獲得したj.custom。
昨今隆盛を見せるProgressive Metalジャンルでも定番のフィニッシュである杢目TOPで、同ジャンルからのリクエストとして見逃せない『ノントレモロ』仕様。
RG8527FXは、タイトでダイレクトなサウンドと激情をアクションに反映しても揺るがないトレモロ・レスであるがゆえの利点を持ち、最高峰たる所以であるj.custom専用の各仕様を備えた、言わばIbanezにおけるノントレモロ仕様“7弦”ギターの最高峰モデルです。
お値段は¥270,700でございます。
3本目は「SIX7FDFM-DCB Dark Space Burst」でございます。

Ibanezアーチド・トップ,バックSシリーズで表現するMETAL専用機7弦仕様!
リバースド・ヘッドストック。杢目を活かした濃淡が明瞭な艶消しオープン・ポア・バースト・フィニッシュ。ブラックで統一したハードウェア。 USA製DiMarzio(R)ピックアップとシンプルなコントロールノブを仕様しております。
お値段は¥121,500でございます。
上記商品ページは下記からお願いします。
Ibanez ギター在庫一覧
4本目は「Washburn / Parallaxe Series PXS29-7FRDSAM Dark Swamp Ash Matte」でございます。

7弦仕様で最大29フレットまで使うことができます。
ピックアップにはセイモアダンカンのSSL5-7とハイゲインのSH6-7(Distortion)を搭載し、アッシュボディとの組み合わせによるエッジの効いたサウンドが特徴です。
リアピックアップはコイルタップが使うことができるので、シングルコイルにすると繊細なサウンドでプレイできます。
お値段は¥129,800でございます。
5本目は「Washburn / Parallaxe Ola Englund Signature PX-SOLAR180C Matte Finish」でございます。

8弦仕様となっております。
こちらのギターの最大の特徴は片連で8弦ペグになっているところです。しかも、リバースヘッドになっているので、低音弦の張力がかせぎやすくなっております。
お値段は¥79,920でございます。
6本目は「Washburn / Parallaxe Series PXM18 EB 」でございます。

こちらのギターも8弦仕様となっております。
ピックアップはEMG808を採用しておりますので、高出力なサウンドとなっております。
フィクスド・ブリッジにもなっているのでダウンチューニングにもつかいやすくなっております。
お値段は¥89,640でございます。
7本目は「Washburn PXM27 EC Carbon Black」でございます。

こちらのギターは7弦仕様となっております。
ロック式のペグとチューンオーマチックのブリッジとなっているので、チューニングの安定性が高いのが特徴となっております。
お値段は¥89,640でございます。
washburnのギターについては商品ページ更新中になります。
多弦ギターお探しのかたは是非新宿店へご来店ください。