非常に希少なペダルばかりです。ぜひ当店にてお試しくださいませ。
2017-02-08 いつも石橋楽器新宿店のご利用、誠にありがとうございます。石橋楽器新宿店リユースマネジャーの在原です。
いきなりではございますが新宿店2Fアンプ・エフェクター専門フロアでは現在、ヴィンテージエフェクターフェアを行っています。非常に希少な個体などございますのでぜひ当店にてお試しくださいませ。
新宿店ヴィンテージエフェクター在庫はこちらから※ほんの一部でございます
さて、本日は私、在原がオススメするペダルをご紹介します!!
まずはこちら!!

MAXON / OD-808 NARROW CASE 1979 販売価格 59,800円 (税込)
詳細はこちらからどうぞ
日本が誇るブランド日伸音波製作所(Maxon)で1979年のみ作られていたNarrow CaseのOD-808です。79年後半からTS-808と同様にラージケースに変更された為、Narrow Case仕様のOD-808が貴重なのかはお分かりいただけるかと思います。本機は、MotorolaのMC1458Pを2基搭載しています。ラージケース仕様と比べ非常にマイルドなサウンドが特徴でミッドが比較的持ち上がる上品な歪みとなっています。
当店には同じ1979年製MAXON OD-808 NARROW CASE (オペアンプ:Texas Instruments UA 1458C)も展示していますのでぜひ比べてみてください。
続いてこちら!!

MAESTRO / 1971 BASS-BRASSMASTER 販売価格 228,000円 (税込)
詳細はこちらからどうぞ
ベースでブラスサウンドを再現するべくデザインされたユニークなファズ、POT DATE:137-7151×3 、1971年製でございます。お値段がものすごく高騰しているファズですw コントロールは、音量を調節するBRASS VOL.、トーン選択のBRASSスイッチ、SENSITIVITY、HARMONIC 、原音バランスを調節するBASS VOL.を搭載。交換パーツはダイオードとなっておりますが年式を考えると非常に良い状態を保っております。ここまできれいな個体は昨今見られないのではないでしょうか。この筐体からしか出せないファズサウンドは、ファズマニア必聴と言えます。
いかがだったでしょうか!?
ここには紹介していないヴィンテージペダルはまだまだございます。今の時代だからこそ味わっていただきたいペダルたちです。詳しいお問い合わせ等は新宿店までお問い合わせくださいませ!!
新宿店限定!!新品エフェクターフェアも開催中!!

新品エフェクターの在庫はこちらからどうぞ
こちらもぜひご覧くださいませ!!