Gibson J-45にも色々あります。
2017-01-20いつもイシバシ楽器をご利用いただきありがとうございます。
新宿店の田中です
Gibson J-45といえばアコースティックギターでは王道あり、
憧れであり、Gibsonを代表するモデルでもあります。
J-45にも実に多くのラインナップがありますので今日はその一部をご紹介します。
Monthly Limited J-45 Acacia Edition 特価 272,700円 (税込)



サイドバックにアカシアを使ったモデル。
マメ科の同属でもあるコアに近い材になります。
コアより比重がやや大きく、色は写真でもわかるように、光沢があり若干黄色がかった
赤褐色です。
コアと似て全体的に明るいサウンドですが
lowよりのmidに重心があるような感じです。
ハンドスキャロップドXブレーシング、ボディはお馴染みのニトロセルロースラッカーフィニッシュ。
スリムテーパーNECKプロファイルで、現代的な弾き心地。
ペグはバタービーンつまみのGROVER製GOLDオープンバック。
J-45 English Walnut Tonewood Edition Honey Burst 販売価格 278,000円 (税込)



サイドバックにウォルナットを採用したモデル。
割れにくく硬質な材と知られ
銘木ともいわれるほど木材として優秀なウォルナット。
ではギターに採用されたこのモデルはどのようなサウンドになるのでしょうか。
とても音の立ち上がりが早く、アタック感のある高域が特徴です。
激しくストロークをすれば、いい意味で荒々しさがでて、
優しいタッチにも音がぼやけない芯のある音色が期待できます。
こちらもNECKは癖のないスリムテーパープロファイルで、GIBSONスケール。
ペグはGROVER製オープンバックのGOLDを採用し、高級感をも醸し出しております
J-45 Engelmann Spruce Tonewood Edition 販売価格 288,000円 (税込)



トップには通常モデルに使用されるシトカスプルースでもなく、
ヴィンテージ復刻物に使われるアディロンダックでもなく
イングルマンスプルースを採用。
イングルマンスプルースは、スプルース系の中でも比重が小さく、
シトカと比べると響きはやや控えめですが、そこがこの材の強みであり
甘く丸みのあるサウンドだと言われています。とても上品で高級感のある音です。
サイドバックに採用されているローズウッドとの相性も抜群です!
また、色合いも白みがあり木目も細かいです。
いかがでしょうか。
今日紹介したモデルはリミテッドモデルなので数に限りがございます。
新宿店にも在庫は一本限りとなります。
J-45といってもスタンダードなモデルだけが選択肢ではありません。
自分が出したい音はどんな音か。
自分に似合いのギターとは何か。
自分だけの一本を選んであげてください。

イシバシ楽器新宿店4FにはGibsonアコースティックが豊富にございます。
J-45も今日紹介した以外にも多数取り揃えております。
皆様のご来店お待ちしております♪♪
イシバシ楽器新宿店GIBSONアコ在庫はこちら