アウトレット特価でおすすめでございます。
2016-09-22 ※9月26日記事更新いつもご利用ありがとうございます。
新宿店 1階ギターフロア担当 遠藤でございます。
本日、新宿店「PRS/SE STANDARD」シリーズが入荷しました。

Standardシリーズの魅力はなんといってもお値段が安いのですが、こちら展示処分につきましてさらにお安くなっております。
お値段なんと¥39,960でございます。
では、同じPRS SEのCustomシリーズとの違いですが、SE Customはトップ材にメイプルを貼っております。
Standardシリーズはオールマホガニーにボディになっておりますので、その分お値段もお安くなっているんですね。
ネック材もCUSTOM24ではメイプル材を使用しておりましたが、STANDARDシリーズはマホガニー材を使用しております。
そして、今回入荷してきたSTANDARDシリーズのなかのモデルの違いについてご紹介したいと思います。
まず、STANDARD22からご案内いたします。

数字の通り22フレット仕様が特徴となっております。
ネックはWIDE FATと太めのネックになっております。
また、ブリッジはPRS-Designed Stoptailというバダスタイプのようにストップテイルピースとブリッジが一緒になっています。

次に、STANDARD24を見てみましょう。

こちらは24フレット仕様になっております。
ネックWIDE THINと細めになっております。
ブリッジはトレモロユニット型となっております。

そして、STANDARD22では付いていなかったコイルタップも付いております。
最後は、SANTANA STANDARDでございます。

こちらのモデルの最大の特徴は弦長が24,5インチと短めになっております。
フレット数は22フレット仕様です。
ブリッジはトレモロユニット型を使用しております。

簡単ながら、解説となります。
商品ページは下のバナークリックをお願いします。
PRS SE シリーズ