コストパフォーマンスに優れたFender USA ストラトのご紹介。
2016-09-20 いつもご利用ありがとうございます。新宿店 1階 ギターフロア担当 百川です。
本日はFender / American Special Stratocasterをご紹介させて頂きます。

こちらはFendre USAの上位モデルと同じコロナ工場製でありながら、高いコストパフォーマンスを実現したモデルとなっています。
外観はラージヘッドにストリングガイドが2つ付いた70年代使用なのですが、ネックジョイントが4点止め・トラスロッドナットがブレットナット仕様ではない・チューナーがロトマチックペグになっている等、スペック面ではスタンダードに近い仕様となっております。

PUにはテキサススペシャル・ピックアップを搭載しており、パワフルなミドルレンジが特徴となっております。
また、トーン回路にも特徴があり、通常のストラトキャスターとは異なり、トーンがフロントとリアに効くようになっております。
さらに Greasebucket Tone Circuitという特殊トーン回路採用しており、通常のトーン回路に比べ低音がこもり過ぎないような仕様になっています。
店頭で試奏も出来ますので、是非ご来店ください。