オススメのお買い得エレアコをご紹介!

人気急上昇中のCole Clarkが1本限りの大特価!!

2016-06-19 中古楽器兼アコースティックラウンジ担当の鈴木です。

本日もアコ担当の田中をモデルに起用いたしまして、オススメの1本をご紹介させていただきます!

本日ご紹介させていただくモデルはコチラ!!
※商品名か画像をクリックすると商品ページをご覧頂けます。

Cole Clark / CCFL1E-BM


195531 B


Cole Clark(コールクラーク)は2001年よりオーストラリアにてスタートしたブランドです。
昨年より当社が輸入代理店業務を行わせて頂いております。
特に新宿店では多くのコールクラークを展示しております!

オーストラリア産ならではの木材やギターの構造に特長があり、木目や質感、サウンドも特長がございます。
特にアンプにつないだときのサウンドはすばらしく、良いエレアコをお探しの方にオススメのブランドです!

今回ご紹介させていただくこちらのモデルはコールクラークのファットレディーという型のモデルで、もっともリーズナブルな1シリーズです。
ちなみにコールクラークの通常モデルはモデル名を見て頂くと、そのモデルの仕様がわかるようになっております。

モデル名「CCFL1E-BM」を分解すると

CC=Cole Clark
FL=Fat Lady
1=1シリーズ
E=Electoric
BM=Bunya Top,Queensland Maple Side&Back

となります。

なんとなく見るとアルファベットの羅列のように見えてしまいますが、これでぱっと見て、どのようなモデルなのかがお分かりいただけると思います。

もっと詳しく知りたい!という方は是非、新宿店3階スタッフまでお問い合わせ下さいませ!


さて、前置きが長くなってしまいましたが、こちらのモデルは1本限りの大特価!
通常でもリーズナブルな価格の1シリーズのため、超お買い得です!

ピックアップはブリッジとフェイスセンサーの2wayとなっており、ブリッジ下のピエゾピックアップとブレイシングに取り付けられたセンサーをミックスすることが出来ます。
これによりボディトップの振動もしっかりと拾うことが出来、ボディトップを叩いたときのサウンドも出力することが出来ます。

Bunya(ブンヤ)トップにQueenslandmaple(クイーンズランドメイプル)によるサウンドは明るくカラッとしたサウンドです。
エレアコとして使用したときのサウンドはメリハリのあるサウンドで存在感があります。
プリアンプにはEQも搭載しており、サウンドの調整も可能です。

この価格は非常にお買い得ですので、お見逃し無く!!

新宿店コールクラークの在庫一覧はこちら!!

店舗情報

イシバシ楽器新宿店

SHINJUKU STORE

〒160-0022

東京都新宿区新宿3-3-2 地下鉄会館ビル

TEL:03-3350-1484

営業時間:12:00 ~ 20:00

アクセス:【JR】新宿駅(徒歩5分)・東京メトロ 新宿駅より徒歩5分

【東京メトロ】新宿駅(徒歩5分)

【東京メトロ】 丸の内線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】副都心線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

【東京メトロ】都営新宿線 新宿3丁目駅 C4出口(徒歩0分)

SNS:
Twitter
Facebook
Instagram