7弦ギターをお探しの方も必見です!!
2016-05-10 いつもご利用ありがとうございます。新宿店1階 阿部です。
本日ご紹介させて頂きますギターはこちら!!
■Ibanezギターです。

こちらのギター達、それぞれのスペックを見ていきましょう。
※商品名をクリックして頂ければ、詳しい商品詳細がご覧いただけます※
Ibanez最高峰ギター!!■2015 limited models j.custom JCRG1504

新宿店Ibanez商品と言えばこちら!!と個人的に思う看板商品だと思っております。
豪華なルックスが光るこちらのギター!!Ibanez商品が誇る最高峰のギターJCRG。
ボディ前面、ヘッドにTree of Lifeがこれでもかと言うほどに施されており、シックなブルーカラーと合わさり、繊細な印象をより一層引き立てています。
もちろん見た目だけでなく、ボディバックにはメイプルトップとの組み合わせは定番のアフリカン・マホガニーを採用し、指板材には今では希少材となりつつあるエボニーが採用されております。
演奏面におきましても、Dimario Air Nortonをネック、True Velvetをミドルに、そしてリアピックアップにはTone Zone同様の広いレンジを持ちながら、各弦の音の分離間が強く、より広くロック・ジャンル全般に思考したサウンドのAir Zoneを採用しております。
フレイムトップが美しい!!■2015 Prestige RG2770FZA VFD

ゼロ・ポイント・システムを搭載したモデル!!
こちらのシステムにより、今までフロイドローズの億劫だった弦交換と驚くほど弦交換が可能になりました。
トレモロ・ユニットを常にセンター位置(Zero Point) に保とうとする働きを持ち、弦の張力の変化にほとんど影響を受けない安定した環境を実現しました。
ナイフエッジ支点構造、差し込み式のアームといった特徴を持つIbanez 伝統のトレモロ・ブリッジ”EDGE”。
そのコンセプトを受け継ぎながら、ゼロ・ポイント・システムを組み入れ飛躍的にチューニングの容易さと安定感が向上した”Edge-Zero”トレモロ・ブリッジを是非その手でお確かめ下さい!
7弦ギター!!■RG Prestige series RG752WMFX OL

7弦ノントレモロ・モデルギター!!
オイル・フィニッシュのウェンジ・トップが渋さを醸し出すクールな1本。
7弦モデルでも薄さと弾きやすさの追求に妥協せず完成するネック・シェイプ「Wizard HP 7」を採用。
特にローフレットからハイフレットまで、運指を重要視するテクニカルなプレイヤーに最適なシェイプで仕上げています。
このネックシェイプは実際に握ってみましたが、ネックが薄いながらも握りやすく、6弦側?1弦側までの運指がしやすく、ハイフレットにおいてもしっかりと握りこめるそんなネックシェイプだと感じました。
さすが、多弦ベースなども得意なIbanezクオリティですね。
また、6弦よりも当然張力が大きくなる7弦モデル用ネックとして、材料は3pcのメイプル材と2pcのウェンジ材とをラミネートしていますので、安心してお使いいただける1本ではないでしょうか。
初心者の方にもオススメ!!■2015 RG421CW CNF

フロイドローズ非搭載モデルなので弦交換もしやすく、初心者の方にもオススメです。
ハイエンド・ベースのボディ材に使用されることが多いエキゾチック材、Claro Walnut(クラロ・ウォルナット)材のボディtopを採用。
周りの人と差をつけたい、そんな個性派の方にもってこいの1本ではないでしょうか!!
ボディバックにはマホガニーを採用しており、ゆたかな中低音域を演出。
ネックも薄く、女性の方にも扱いやすい1本です。
新宿店ではその他にも多数Ibanez商品がございますので、ご来店お待ちしております!!
新宿店Ibanezの在庫一覧はコチラから