ES-335のボディをスケールダウンした人気モデルES-339に衝撃の事実が。。。
2016-04-18
ES-335や一般的なギブソンギターと同じ24.75インチのミディアムスケール仕様ながら、16インチ(406mm)幅のボディを持つES-335に対して、約14インチ(356mm)幅のボディで2007年にギブソンメンフィス工場から誕生したES-339。
本日はたまたま私(仲澤)の私物2008年製ES-339を持参していたので、店頭の個体と見比べてみることにしました。
2013年製 Gibson Memphis ES-339 Ebony

2016年製 Gibson Memphis ES-339 Studio Wine Red

2008年製 Gibson Memphis Custom Shop ES-339 Vintage Sunburst

サウンド的には、2016年モデルが明るくすっきりとした印象で演奏性も一番良いと感じました。
年々進化するメンフィス製品。
いやぁ?それにしても、なんともかっこいい!
やっぱいいな?339!サンサンキュウ?!
なんて、まじまじと眺めていましたら、しょ、衝撃的な事実を発見してしまいました。。。
ボ、ボディ幅がそれぞれ違うんじゃないか、と、、、、ちょ、ちょっと測ってみよう。
2008年製⇒14インチ(356mm)幅
2013年製⇒14.25インチ(362mm)幅
2016年製⇒13.75インチ(349mm)幅
えええええええ????????!!!!!
なんと!
2013年モデルと2016年モデルでは1cm以上もボディ幅の差があったんですね!!!
渋谷店に2015年モデルがあったので、電話してスタッフに聞いてみると、
2015年製⇒13.75インチ(349mm)幅
でした!!!
ボディの大きさから、2016年モデルは明るくすっきりとした印象だったのか。。。
いやいや、2013年モデルのファットなサウンドも捨てがたい。。。
奥深し!セミアコ道!!!
ということで、引き続き調査をいたします!
ちなみに私の2008年製ES-339は、ギブソンメンフィスがカスタムショップから独立する2013年より前のモデルの為、CSシリアルで、ヘッド裏付け根にCustom Shopのマークがあることがちょっとした自慢です。笑

石橋楽器横浜店
担当:仲澤
045-311-1484