本日発売!全て方向性は違えど…新しく、面白く、素晴らしい5製品が入荷!
2016-03-05 エフェクト担当こばです。3/5発売、バリバリの 新 製 品 来ました!
新製品ラッシュですよ!
みんなこれで大きくなったボスコンからは

VB-2W Vibrato 技クラフト
BC-1X Bass Compressor
VO-1 Vocoder
来ました!
ヴォコーダーは昨日レビューした通り、今までに全く無いタイプ…
というか本来シンセだよねソレ、ってのをギターで出来ちゃう
恐らく世界初?なんじゃないかというギター・ベース用コンパクトボコーダー。
ぜひ動画(Facebookに飛びます)もご覧下さいませ。
BC-1XはMDPにより今まで不可能だった理想的な効果が得られるXシリーズのコンプ。
マルチバンドコンプなわけですが、どこにもLow/Highつまみとかはございません。なのに弾いてみると…スラップのアタックはちゃんと抑えつつローはしっかり、指引きでも高域から低域に動いても自然でストレスなく、かつちゃんとコンプかかってます。不思議!
18V駆動でスルー音やエフェクト音も非常に高解像度、ローBの質感やアタックの超高域までちゃんと再生できる、ちょっと今までのボスコンには無かった方向の製品です。
VB-2Wは…アナログのヴィブラートなわけですが…めっちゃ音がいいです。
ヴィンテージエフェクターというイメージが強いヴィブラートですが、VB-2Wは「揺れはヴィンテージ、質感はハイエンド」といいましょうか。楽器本来の音そのままに繊細な揺れが得られます。
ヴィブラートなんて使わないし…という人にも是非一度お試しいただきたい。

残りの…BC HOTと

ES-5は

また後日レポートしますよーー!